本日、
二回目のブログ更新です。
これは
若気の過ちとは言えない暴挙です。
公私混同?
理性より、
本能が前に出る
教職は困りものですな~。
子供を
信頼して預けられない
信用失墜行為では
懲戒免職も仕方ありません。
休日や仕事を
終わってからならば、
懲戒免職にならなかったのでしょうが、
規定になかった
サービスを巡って
警察沙汰になれば問題です。
私のように
想像力逞しく、「紅茶の君」に
一方的にお熱を上げるのは
修学旅行中と言っても
罪に問われることはありません。
今から
言っても手遅れですが・・・・。
私では
真似ができませんが、
彼には、人生まだまだ先が長い。
再出発です。
今の私には、
出直そうと
妄想すらわきませんけど。
2016.11.12 NO:3587
【参考引用】
修学旅行中にデリヘル、小学校教諭を懲戒免職 サービスめぐり派遣女性とトラブル
2016年11月11日 07時36分
徳島県教委は10日、修学旅行の引率中に派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を利用し、サービス内容をめぐってトラブルを起こしたなどとして、県内の小学校の男性教諭(28)を懲戒免職とし、発表した。
県教委などによると、教諭は10月、1泊2日の修学旅行を引率中、児童らも宿泊した大阪市内のホテルの自室に、派遣型風俗店の女性を呼んだ。サービス内容を巡ってトラブルになり、警察に通報された。男性は署で事情を説明するため、無断で外出。早朝、児童が教諭の不在に気付いて発覚したが、他の教員が引率し、修学旅行を続けたという。