2990:山姥には免税の美人税 | 温故痴人のブログ

温故痴人のブログ

ブログの説明を入力します。

本日、
四回目のブログ更新です。

「世のも不思議な物語」という
名前の復刻版の放送がありました。

架空の出来事を
短編にまとめたシリーズです。

うたた寝半分に見ていたので、
流れはよく覚えていませんが
「美人税」という内容でした。

「美人に生まれたため、
これまで色々と恵まれたことがあったろう」
とのことで、
美人と認定されれば、
税がかかるという荒唐無稽な番組です。

物を買うと
消費税のように「美人税20%」が加算される。

アイドルともなれば「25%」も掛けられる。

しかし、
美人ゆえにかかる税金なので
納税を争っている
何とも国税庁にとっては嬉しい話です。

それなりの
女性には「税免除」との厳しい判定もある。

美人と認められたいが為に
「私にも税を掛けて欲しい」と訴える始末です。

何とも「世にも不思議」な光景です。

女性に掛かる税金でしたが、
男性には「イケメン税」なるものがかかるのでしょうか?

私も「免税」と言われれば、
少ない年金の中から
「俺もイケメン税を払いたい~」と訴えることでしょう。

山姥から
ショバ代を召し上げられているので
召し上げられるのには慣れていますから・・・。

マチュゾエ君に
飲ませてみたい「納税義務薬」です。


2016.05.29 NO:2990


20%の美人税に満足する佐々木希


変装して美人税を免れる(脱税で逮捕)


【参考引用】
美人は得か:「世にも奇妙な物語2016春」:「美人税」
2016年5月28日 21時55分配信

フジテレビ「世にも奇妙な物語2016春の特別編」「美人税」
恒例のフジテレビ「世にも奇妙な物語」。
財政がひっ迫する中、日本政府は「美人税」を導入する。美人は男性からご飯をごちそうしてもらったり、他の人が叱られたりする中、優しくされたり、人生において得をしている。だから税金を払えというのである。美しい愛子(佐々木希)の美人税は20%と高額。かさんでいく税金に全く納得がいかない愛子だったが、次第に政府に認定された特別な美人であることに優越感を覚え始める。
しかし、「美人税」が思わぬ事態を次々と巻き起こしていく中、窮地に追い込まれた愛子の前にすてきな男性、野々村健一が現れて…。