2032:ここはブラジル? | 温故痴人のブログ

温故痴人のブログ

ブログの説明を入力します。


リオデジャネイロオリンピックは、
2016年8月5日から8月21日まで
ブラジルのリオデジャネイロで開催される
第31回夏季オリンピックですが、
開催までもう一年を切ってしまいました。

関連施設の
建設が遅れているリオの応援の為の
サンバカーニバルなのでしょうか?

ここは一体何処?

行ったことはありませんが、
ブラジルの熱気が伝わってきそうな
異国情緒が漂ってきます。

ダンサーの
「ヒップの大きさ」
現地のブラジル人には少し見劣りはしますが、
阿波踊りには見られない
女性のパワーがありますな~

しかし、私には
阿波踊りの女踊りの襟足や腰つき、
足運びの方が遥かに色気を感じますが・・・。

やっぱり私は日本人なのでしょう。

今回は
多くの写真を引用してみました。

2015.08.30 NO:2032





















これは日本人ですな~



【参考引用】
浅草サンバカーニバル
 東京の晩夏を彩る「浅草サンバカーニバル」が29日、浅草の雷門通りなどで行われた。23団体約5千人がサンバのリズムに合わせて踊り歩き、沿道を埋めた見物客を魅了した。
 東京都心のこの日の最高気温は20・8度。時折小雨が降る肌寒さの中、華やかな衣装をまとったダンサーたちが小刻みなステップで激しく体を動かすと、沿道から拍手と歓声が沸いた。