1335:地産地消の奨め | 温故痴人のブログ

温故痴人のブログ

ブログの説明を入力します。

全国菊花大会で有名な
「国華園」の近くに「奥河内くろまろの郷」という
「道の駅?」が最近オープンしました。

そこでは「地産地消」
採れたての野菜などが
販売もしているそうです。

新鮮な野菜は嬉しいものです。

我家では、
形が歪んだものでも、
泥が付いていても別に気にしません。

新しくて、安全で、
お値打ち品であれば言うことなしです。

また、
地産地消は、「輸送コストがかからない」
エネルギー的に環境的に優しい営業形態です。

「うちエコ診断士」としては
お勧めしたいくらいです。

地元の農家への新興策にも役立ちます。

駐車場も広く、
レストランなどもありそうですが、
日を改めてじっくりと見学してみます。

新しい出逢いも期待して・・・・。

2014.12.15 NO:1335