1268:ランチは回転寿司 | 温故痴人のブログ

温故痴人のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は、
朝から家人の婦人科の検査に付いて行きました。
というより、「アッシー君」です。

運転免許を持っていない
家人からの要請は断れません。

市からの補助がある検査ですが、
産婦人科に爺・婆が入るのは何処かに違和感があります。

特に、
爺が待合室に足を踏み入れると
若い女性たちの好奇の視線を感じます。

検査が終わるまで、
視線を合わせることもなく、
隅っこでひたすら読書に埋没して時間を過ごしました。

昼からは、
家人の着付け教室です。

少し時間がありますが、
自宅に帰って食事も大層なので、
途中で寿司屋に寄りました。

開店までに少し時間がありました。

並んで待つのは苦手ですが、
車の中で待つのは別に苦痛ではありません。

この寿司屋にはよく来ます。
「くら寿司」は安心して食べられる場所で、
家人も、子供たちも大好きです。

ここであれば、
爺の膝への負担もたしたものではありません。

私は、
ここで腹ごしらえをして、
午後からジムへ通いました。

今月は精勤で10回のノルマは果たせそうです。

また、今日は、「良い夫婦の日」で、娘の入籍日です。

早いもので、娘の長女も来年から小学校です。

歳も摂るはずです。

2014.11.22 NO:1268