2010年に
大井川鉄道の体験をしてきました。
蒸気機関車ではなく、
ジーゼル機関車だったような気がします。
その時は、車掌の会話を楽しみました。
その大井川鉄道に、
子供たちの人気者のトーマスの顔をした
蒸気機関車が一定期間運行されるようです。
トーマスは、子供たちがまだ小さい頃、
朝の児童番組にかぶりついて見ていたのを思い出します。
まだ、夫婦が何処かに新婚当時の雰囲気を残している
30年以上もまえのことですが・・・。
相変わらず、
子供たちの世代が小さい頃を思い出して大人気。
いま予約で一杯だそうです。
2014.07.13 NO:984
【参考引用】
蒸気機関車(SL)を使った観光列車を運行している大井川鉄道は12日、英国の人気アニメにちなんだSL急行「きかんしゃトーマス号」の営業運転を開始した。
新金谷(静岡県島田市)―千頭(同県川根本町)駅間の約40キロ。旧国鉄から引き取ったという1942年製「C11形227」が、先頭にトーマスの顔をつけて、10月12日まで土日を中心に運行する。予約はすでにほぼ満席と、大人気だ。
2日の保育園児らによる試乗会を経て、運行開始を迎えたトーマス号。12日の1番列車は、560人の乗客が座席を埋めた。
新金谷駅では出発式も行われた。構内は、関係者や乗客のほか、親子連れなどの見物人で大混雑。2014年07月13日 09時18分
人気者の車掌さん