「グラッ!グラッ!」突然の大きな揺れに飛び起きました。
横を見ると家人も飛び起きて引き吊ったように立っています。
「地震や!」と言ってはみましたが、今まで時々感じた事のある揺れとは明らかに違いました。
「大きいぞ、すぐ揺れは収まる。タンスが倒れないように押さえろ!」
二人でタンスを押さえているが揺れはなかなか収まりません。
後で分かったが、揺れている間は僅か1分もなかったようです。
揺れている最中に「ジリジリー!」と目覚まし時計自身も驚いたように鳴り出した。
何時も、起き出す時間、平成7年1月17日朝5時46分でした。
夫婦は1階に、娘は2階に寝ていました。
この揺れた瞬間は、その娘の事も頭に浮かびませんでした。
やっと揺れが収まったときに娘が2階から青い顔をして降りてきて、
「お母ちゃん地震大きかったな!恐いわ!」という。
それを聞く家人も同じ青い顔していました。
こんな事を聞いている私もきっときっと色を失っていたと思う。
周りを見るとタンスの転倒もなかった。
台所の食器、調味料も無事。
鍋、釜に到るまで揺れが大きかった割に見た目では被害が見つからない。
勿論、震源地など判る筈がありません。
家が倒壊するとは思いませんでしたが、古い家の事。
瓦や壁のひび割れが頭をよぎりました。
直ぐ、義理の妹から電話が入りました。
彼女は箕面市に住んでいます。
後で判ったことですが、それも新幹線の高架が落ちた直ぐ近くのマンションです。
「家の中がめちゃくちゃや」と恐怖心からの電話です。
「怪我がなければ、飲み水を確保し、風呂に水を張れ」と言って電話を切りました。
その次はもう電話も繋がりませんでした。
私も当時は、まだ現役で、
職場は堺市の臨海工業地帯の中の事務所でした。
車通勤をしていましたので、電車等による遅れの問題はありませんでしたが、
渋滞で動きません。
事務所に着いたのは、昼前でした。
ニュースでは、
神戸が震源地で大きな被害が出ていると次々と情報が入って来ていました。
阪神高速が倒壊、一面に燃え広がる火災も目に入ってきました。
被害にあった方には、何ともお気の毒ですが、
即死の場合、自然災害なので仕方なかったのですが、
下敷きになって生きていながら、徐々に近づいてくる火災で焼け死んだ人は
それこそ地獄だったことでしょう。
周りで見ている人も、どうしようもない焦燥感に涙したことと思います。
多くの友人・知人もこの地震に何らかの形で巻き込まれました。
そんな悲しい記憶も日々薄らいできますが、
記憶もまだ鮮明な間に東北沖大震災も遭遇し、この国に生まれた宿命を感じます。
「村山富一総理」の頓珍漢な発言も懐かしく思い出します。
前年の9月4日には、関西国際空港が開港し、
この年の3月20日には、オウム真理教の地下鉄サリン事件が勃発しました。
また、4月29日には実母が旅立ちました。
今振り返ってみても大きな事件が起こった激動の年でした。
多くの亡くなった人に合掌です。
2014.01.17 NO:525
【その時の出来事】
・社会党「山花貞夫」元委員長、1/17社会党離脱届を提出。(後日保留、から取り下げ)
・1/22新横綱 「貴乃花」 優勝決定戦でハワイ出身大関「武蔵丸」を破り
13勝2敗で3連覇。
・円相場 1ドル=98円60銭 (1/17AM9:00現在、東京外国為替市場)
・「長渕剛」大麻不法所持で逮捕される。又、「国生さゆり」が愛人との記者会見
・悪役名演、料理番組で人気の「金子信雄」(71)が1/20死亡。
・元駐米大使で元プロ野球コミッショナー「下田武三」(87)が1/22死亡。
・埼玉県愛犬家殺人事件の捜査本部は2/6日までに群馬県片品村から焼けた骨数個を発見押収した。行方不明の川崎明男さんと思われる。「関根元容疑者」他
・義援金の合計が2/7現在554億円となる。
・大災害に遭遇しても暴動、略奪などの騒乱が全く起きずに食料、水の配給に
秩序を持っているとの海外から日本人に対する驚きの評価がされている。
