無農薬の野菜を選びましょう

 

合成添加物の入ってない食品を選びましょう

 

砂糖が体に悪いから黒砂糖に変えましょう

 

 

色々と知識がつきましたが

 

教えてくださった食事療法の先生たち

有り難うございました。

 

 

余命を宣告されてしまった人

 

ひょっとしたら明日は生きていないかもしれない人

 

病気でなくても事故であっ!という間に

死んでしまった人

 

それぞれの事情で

 

心残りのないように、と思いますよね。

 

鼻のガンで、抗がん剤を拒否したら

入院を断られてしまった70代のおじいちゃんは

 

自宅療養となりましたが

 

当時、私がサポートしてたのですが

 

亡くなられる最後の言葉が

 

「甘い物が食べたかったなぁ~」

 

でした。

 

 

 

ガンで余命を宣告された人の家庭は

 

検査費用やら

サプリメントにかける費用やらで

 

家計が圧迫して

奥さんが働きに出ることになりました。

 

3人のこどもが居るので

回転寿司に連れて行ったり

 

奥さんは

コンビニ弁当を買って来たりしました。

 

良い、ということを出来るとは限らないんですね。

 

 

選択肢は家族や個人の問題だし

 

 

いざ私はというと

 

ちょっと心臓が弱ってきてるので

 

ハアハアと息切れがします。

 

この心臓、いつ止まるか分らない

と思うと、心残りのないように

 

食べたいと思うものを食べておこう

 

となります。

 

 

そして美味しいものを探して食べた挙句

 

咳が止まらなくなったりしています。

 

体は最後の最後まで

自分を生かすようになっているようです。

 

こんなことをしてはダメと警告してきます。

 

咳が止まらなくなった時は

 

アイスクリーム、コーヒー、チーズ入りのパン

乳製品だったと思います。

 

 

人それぞれですが

皆様、ご自愛ください。