アスパルテームがパーキンソンの原因の一つ

 

と、使用禁止になった国があるのに

 

日本ではまだ使われている話や

 

ショートニングが良くない、とか

 

全国各地の川や地下水から

有機フッ素化合物が検出され

 

特に高い濃度で検出された大阪市の

摂津市の住人の血液検査が行われました。

 

なんてニュースもありました。

 

アメリカの研究で発がん性などが指摘されています

 

だって。

 

次から次へ

人体に悪影響が及ぶものが出てきて

 

切りがないのですが

 

それでも人の体は

何とかしようと動いてくれているようです。

 

 

夫はネコアレルギーです。

 

ネコの毛を持って筋肉反射テストをすると

 

輪にした指が開きます。

 

そこに、乳酸菌を持って

指の輪を引っ張ってみると

輪が閉じるのです。

 

乳酸菌がアレルギーに対応してくれているようです。

 

アスパルテームの添加物が入った菓子を

乳酸菌を持って筋肉反射テストすると

 

無害化してしまうようです。

 

試しに取り寄せた

何種類かの乳酸菌のサプリメントに

 

アスパルテームが使われているのがありましたが

 

「体にとても良い」となりましたので

 

乳酸菌の威力は凄いです。

 

 

体は自分を守ろうとするものを

ちゃんと用意してくれているんだ

 

と思いました。

 

乳酸菌ちゃん、ありがとう~~