強風で飛んできた肥料の袋を見て
農協でしか手に入らないものだと分り
有機肥料だし
欲しくてたまらなくなったのです。
名前は、とれ太郎、です。
農家の人でなくても
農協の通帳を作れば買える、とのことなので
早速、一番近い農協へ行きました。
息子が「心配だから付いて行く」と
私の後ろから自転車で走ってくれました。
よく考えたら自転車に乗るのは
10年ぶり?
フラフラして真っ直ぐ走れないのです。
「こんな走り方してたら警察にとめられるぞ」
と言われてしまいました。
そういえば、温熱のお客様が
スーパーへ行く途中で自転車で転倒して
それ以来、膝を痛めて
温熱をお休みせざるを得なくなったのです。
そんなことを頭に浮かべながら
自転車に乗ってるから
余計にフラフラ走りです。
いざ、農協へ着くと、手続きが煩わしい。
色んなものにチエックをするのですが
反社会的なものに関係していますか?
というのがあって
「反社会的ってなんですか?」と聞くと
「暴力団です」・・・だって。
こんなのハイっていわんやろ。
無意味な質問やなぁ、と思いながら
家系に首相が輩出されましたか?
というのもあって、
通帳を作るのに
なんの関係があるのやら、と思いつつ
手続きをしたのですが
通帳が2年以上使われてなかったら
管理費用として1350円、いただきます、
というのです。
もし、私が死んだら、という話にまでなって
自転車で走るのも辛かったけど
手続きも精神的にしんどかった、です。
家に帰ってから
ぶっ倒れてしまいました。
丁度、仕事が休みだったので
翌日も寝たきりのままでした。
それにしても、日頃の運動不足を
感じる1日でした。