「ねえ、メルマガに載ってた○○の商品だけど
定期購入の申し込みをした?」
って聞いたんだけど
「してないんです」という人や
「もう読んでません」という人がいたので
「えぇ~何で?」と言うと
彼女が大病を患ったので
裏切られたような気がしたというのです。
今まで彼女の言うことを信じて
参考にしてきたのに
言ってる本人が大病をしたのなら
それは、意味がない、ということだと
思ったそうです。
そういう捕らえ方もあるのか、と
思ったのですが
そういう解釈をされると
私は“意味がない人”になってしまうな、
と思いました。(笑)
シンノオルの治療師であるし
温熱療法もやってるし
気功も、潜在意識ワークもやってるし
しかし、しかしですね。
バッタリ倒れ込むし
疲れて起きられないこともあるし
熱も出す、胃も痛む・・・
いやはや
「お前、なにやってんだ」ってことを
やっています。
けどね、別の解釈をすると
彼女が新たに“大病をする”
という体験をしたからこそ出会えた
○○商品なのです。
無病なら、それに出会えてないのです。
大病を乗り越えたときに経験したものは
貴重なものです。
私は有る意味“使命を持った人”と
解釈しました。
使命を持った人が勧めてくれる商品に
アンテナが反応しないと、もったいない。
その商品を0-リングテストしてみると
強いAクラス(とても良い)と反応します。
こういう時期ですから
どなたにも必要とされるのではないか
と思われます。
今、コロナワクチンを打ってしまった人の
デトックスや
シェディング(伝播)の影響を受けた人のデトックス
などがいわれている時代です。
そもそも、
デトックス(排毒)しないといけないようなものを
ワクチンと呼んでいいものか、と思いますが
それに対して
色んなデトックス商品が販売されています。
沢山ある中で
もうどれが良いのか、分からないですね。
ネットで拡散されますから
昔、みのもんたさんが言った商品が
品切れになったことがありましたが
誰かが“良い”と言ったら
品切れになるようです。
○○商品も購入者が多くて
沢山作れなくて、今では個人が買えません。
検索しても
その商品は見つからなくなっています。
「みどりさん、どないしよう。
その商品欲しいです」というのですが
「もう購入者を締め切ったよ。
でもね、こういうのはしばらくしたら
また、買えるチャンスがあるから
しばらく待ってみようね」
なんてやっております。
一時期、納豆がなくなったり
バナナが売り切れたり
シイタケがない・・なんてことが
ありましたが
とにかく話題になった商品が
品切れになる、という時代なんですね。
あっ、そうそう解釈にも色々ある
ということを書きたかったのです。
