最近、少し視力が落ちたように感じて

 

メガネを新しく作ろうと

金剛のスーパー、イオンの専門店に行きました。

 

まず、座るなり

 

「お気を悪くされたらすみません。

マスクはされてませんね」

 

と言われたので

 

「あんな無意味なものは、しません」

と言うと

 

「分りました」と

あっさり言われたので

 

近頃、少しずつ変わってきてるのかな?

と思いました。

 

とても上手い技術者で

またこの人にお世話になりたいな

 

と思ったのですが

 

なんと、9月でイオンが閉店となるので

専門店も全部なくなるというのです。

 

 

お店がどんどん閉店していってますね。

 

 

人が外出しなくなって

物を買わなくなると

 

店が成り立たない、ということが

良く分かります。

 

 

さて、夫は植木を剪定したり

庭仕事をすると、大汗を欠くので

 

かき氷を作って食べるのが

日課のようになっていました。

 

スイカを入れたり

小豆餡をいれたりと

 

楽しんでおりました。

 

 

そうこうするうちに

なぜか、夫は咳が止まらなくなってきて

 

一度、シンノオルで見てみよう

ということになり

 

体内の電気バランスを計ってみると

 

肺のバランスは取れているのです。

 

 

下腹部に布導子を持って行くと

 

ありゃ~ 電気が通らない。

 

腸が動いてない?

 

これって、腸が冷えてマヒ状態だね。

 

そういえば、便秘になってる、と言ってた。

 

 

汗を欠いてるからデトックスは出来てると

安心してたけど

 

老廃物を腸から出せてなかったんだ。

 

 

「久しぶりにエキス温熱にも入ろう」と

エキスを選んだら

 

なんと、この暑いのに“ヨモギ”でした。

 

ヨモギは身体を温める作用があるので

夏には滅多に使わないエキスです。

 

 

夏に体内が冷えている、、、

 

案外盲点でした。

 

 

皆様、暑いからといって

かき氷を習慣的に食べるのは

 

止めた方が良いよ。