内閣官房によると、選手団の陽性者は入国できなかった。
英アストラゼネカ製のワクチンを2回接種し
出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書も提出していた。
到着後の抗原検査で陰性とならず、PCR検査を受けた。
泉佐野市によると、到着したのはボクシング、重量挙げ、競泳の選手やコーチら計9人で、合宿期間は7月19日まで。いずれもワクチンの2回接種を終えていたという。
この記事を見たら
あれっ?あれだけ死者を出して、
副作用がでるかも知れないワクチンを
東京五輪の為に2回接種して
日本に到着したら空港でPCR検査を受け
“陽性”です。となれば
「そりゃ、あんまりじゃありませんか」となるのでは?
PCR検査が元々曖昧なものであるということが
露呈されていると思います。