母はとても綺麗好きの人でした。

 

「いつ死んでも良いように

綺麗にしておくのよ」と言っておりました。

 

 

バセドウ病、神経痛、高血圧、目まい、胃炎・・・

 

病気のオンパレードだった母は

 

「お母さんはもうすぐ死ぬから」と言うのが

口癖でした。

 

 

ポジティブに生きよう~といいますが

 

死ぬ死ぬを連発して

周りを暗くさせていた母は

 

2019年の1月に

ようやくあの世へ旅立ちました。

 

97歳でした。

 

ここまで生きると

 

やっと(あの世)へ行けたね。よかったねって感じです。

 

 

病気であろうが

ネガティブであろうが

 

寿命とは関係ないのかも知れないな

と思いました。

 

 

早く死んだから不幸でもないし

 

長生きしたから

幸せでもないような気がします。

 

 

母が幸せだったかどうかは

分かりません。

 

いちいち幸せかどうかを考えている暇も

なかったのじゃないかな?

 

 

私の人生ってどうだろう?

 

これだけは言えますが

人に恵まれてきた、、と思います。

 

 

だから、この世で生きてても楽しいし

 

あの世へ行っても、懐かしい人たちに逢えるから

 

どっちの世界に居ても

 

楽しい~~~

 

 

もうすぐ71歳を迎える私。

 

母のように

「私、シンノオルの電気抵抗値が高いから

もうすぐ死ぬかも」

 

なんて言いそうです。