人体の約60%が水で出来ている
と言われていますが
サプリメントや食事を考える前に
できるだけ
良い水を飲みたいと思いますよね。
日本の水道水は
厳格な基準を満たして家庭に送られてくるから
普通に飲めるのですね。
マレーシアへ旅行した時は
水道から出る水を飲まないように、注意されました。
お水はペットボトルに入っている物を
購入して飲んだのです。
シンノオルはイオン水製造機を販売していました。
水道に取り付けではなく
水道水を別の容器に移して
3~40分電気を通して、電気分解水を作っていました。
ジャーと出る水は電気を帯びるには
時間が足りません。
面倒でも、容器に入れて電気を帯びさせたのです。
カートリッジを取り付けた
きれいな水が出る浄水器とは違います。
今では、塩素を除去するとか
アルミニウムや重金属などを濾過する
カートリッジを取り付けるものがあるようです。
シンノオルのイオン水製造機は
カートリッジで濾過した水は使いませんでした。
体に必要なミネラルまで濾過してしまうのです。
「塩素の除去もしないのですか?」と
質問したことがありますが
塩素を除去しないけど、代謝が早いので
すぐに排出されるから大丈夫、ということでした。
シンノオルは
アルカリイオン水や酸性イオン水を作るのが
目的ではなく
体に良い水を作るのが目的でした。
電気を帯びた水を飲むことで
通電をしたような状態を作り出したのです。
だから、イオン水とは呼ばず
シンノオル1号液、2号液と呼んでいました。
1号液は、飲むと代謝が早くなり
体が活性化されます。
特に、胃腸に効果がありました。
(厚生労働省が効果を謳ってもよい、と許可をくれました)
2号液は殺菌作用、火傷の修復、結膜炎などの
炎症に使いました。
PH4の塩酸なみの酸性ですが
あくまで水なのです。
飲むと少しすっぱい味がします。
まな板の殺菌にも使います。
私は他の会社のイオン水や○○還元水
○ウォーターなど、かなりお値段が高かったけど
購入して使いましたが
体の変化があまり感じられず
やっぱりシンノオルイオン水が使いやすかったです。
1号液の
物を引き出す力が大きいことを利用して
黒ゴマを煮出して飲むようになりました。
(黒ゴマエキスと名付けています)
大美野ヒーリングへお越しくださった人に
白砂糖を持っていただいてオーリングテストをして
指が簡単に開いて、体の力が抜けるのを
体感していただいたのですが、
黒ゴマエキスと
胸腺組織を持ってオーリングテストをすると
Aクラスにまで上げることが出来ました。
つまり、毒を毒でないものに変えてしまいます。
食べ物は、これを食べてはいけない、と
禁止されると余計に食べたくなるのですね~
そこで
何とかランクを上げられないだろうか・・・
と考えて作った物です。
あまり無茶はいけませんが
ダメなものを食べてしまった・・というより
黒ゴマエキスを飲んだら血を汚さずに済む
という安心感が持てます。
『健康の輪』のおじさんが、大阪へ来られたときに
血液の状態を画像で見せてくださったのですが
私の血を
「綺麗な血ですね~」と言っていただきました。
実は、当日の朝に、黒ゴマエキスを
飲んで行ったのです。(ワーイ。綺麗な血・・・)
残念なことに
シンノオルの会社は、もうイオン水製造機を
製造中止しています。
つづく