1年前の今頃は

ネコ(ミーちゃん)の死で自律神経が乱れてしまって

 

夕方になると高熱が出る、、、というのを

1ヶ月も繰り返してしまった苦い経験から

 

母が亡くなったときは

忙しくしているほうが、気が紛れる、、、と

 

シンノオルに関することを記事にしたり

DVDを見たりしていましたが

 

それでもふと、母のことを考えてしまいます。

 

 

母の死に顔は

「お化粧したの?」というぐらい綺麗でした。

 

97歳なのに皺がない、、、

 

肌もツヤツヤ光っていて

 

お葬式に来てくれた人たちの方が

余程、顔色が悪かったです。

 

どうやったら、あんなに綺麗にいられたのだろう??

 

お肉が好きで、せっせと食べていた母。

 

「野菜も食べたほうが良いよ」

と私が言うと

 

素直に

「そうするわ」と言っていた母。

 

その母が晩年は、どこにも病気がなく

 

不仲だった父が亡くなって

ストレスがなくなったことが、良かったのかなぁ・・・

 

好きなものを食べて97歳まで生き

最後は老衰で亡くなった母。

 

兄は

「プロポリスが効いたのと違うやろか。

1本5万円もする上等のプロポリスを

飲んでいたから・・・」

 

と言います。

 

焼き上がった骨を見た葬儀社の人は

 

「どこにも病気はなく、綺麗な骨です」

と言いました。

 

焼き上がった骨まで綺麗、、、

 

綺麗、、、に、こだわった母らしいな、と思ったのです。

 

 

私は肺気腫といわれたり

慢性気管支炎といわれたりしてるから

 

焼いたら

肺の骨の色が変わってるのかなぁ・・・