ネコは、一度エサをやってしまうと

その後は毎日やって来ては鳴きます。

 

昨日は1日中留守にしてたので

エサを食べ損ねたミケちゃんは

 

なんと、夜中の2時にやって来て鳴いたのです。

 

丑三つ時だ~~

 

草木も眠る丑三つ時、って聞いたことありません?

 

草や木も眠るぐらいに皆が寝静まった時間帯ですね。

 

夜中の2時~2時半頃ですが

 

古くからの言い伝えで

この時間帯は怨霊や幽霊が出る、ということですが

 

あの世と繋がりやすい時間なのかしら?

 

そういえば、ミーちゃんが逝ったのも

午前2時でした。

 

 

それは兎も角、

夜中の2時に起きて

ミケちゃんにエサをやっておりました。

 

子猫ですから食べるのが遅い。

 

見ていてやらないと

他の大きなネコがやってきて

 

エサを横取りしてしまうのです。

 

 

夜中は寒い~~

 

 

食べ終わるまで20分間

見張りについた私の体は、ブルブル震えておりました。

 

エサを食べ終えた子猫は

何処かへ去って行きましたが

 

この寒い中、どこで寝ているのでしょう?