花粉症も無事に乗り越えたのに

 

「咳が出て喉が痛いんです」

という人が近頃多いです。

 

シンノオルで

呼吸器の通電が多くなっておりますが

 

私もちょっと咳が出て痰が多いな

という感じです。

 

4日前には

高石市の三井化学工場火災が起こりました。

 

堺市から7キロも離れているのに

消防署の車が

 

「窓を閉めてください。高石市で火災が起こっています」

と警告していたのですが

 

何か化学物質が飛んでいたのだろうか?

 

 

 

それはともかく

黄砂が巻き上がっている写真を持って

0-リングテストをすると

 

皆さん指が開きます。

 

喉が少し イガイガする程度の人

敏感に咳が出る人、、、

 

皆さん違いますが

 

しばらく喉に良さそうな精油を使ってみようか

と、0-リングテストで合わせています。

 

 

ローズマリーが結構、合う人が多く

 

「これで、凌ごうか」

と、水に1~2滴 垂らして飲むと

 

「すーっとするね。咳がちょっと楽になるね」

と好評でした。

 

 

 

(ご注意)

精油はきちんと合うかどうかを確かめないと

 

吐き気がしたり

 

ちょっと皮膚につけて、出血したりと

 

大変なことになりかねませんので

 

アロマの専門家に

合わせてもらってください。

 

 

求む!綺麗な空気