「ミーちゃんの話はやめておこうね」と

夫と約束したのですが・・・

 

 

「ミーちゃんは壁をよじ登ったんだね。」

 

「エサを持っていくと

うにゃにゃにゃにゃーーーって

大喜びしたね」

 

「もう、夜中に

ネコの喧嘩を止めに行かなくてもいいね」

 

と、タイガーが居るのに

ミーちゃんの話ばかりが出てしまいます。

 

タイガーです

 

 

 

誰の縄張りでもなくなった庭には

 

色取り取りのネコが

集まってくるようになりました。

 

 

どこかの飼い猫かも知れないので

エサはやらずにそっとしています。

 

 

ブドウは芽を出し

レモンやブルーベリーも花が咲きました。

 

南国の果物といわれるパッションフルーツが

寒さを乗り越えたらしく芽を出しました。

 

 

夫は

「ツツジを見に愛宕山へ行ってくる」と

早朝、京都へ出かけていきました。

 

 

みつばツツジが咲きほこっています

 

 

これは馬酔木(アセビ)です

 

毒があるので取り扱いには注意!です。

 

畑もそうですが

昨年に比べ、季節の移り変わりが早いです。

 

夫も

「山はもう新緑になっているぞ。

季節が早く進んでるような気がする」

 

と言って帰ってきました。