葉ごぼうを頂きました。

 

別名、若ごぼうと言われているそうです。

 

スーパーで見たことがあるのですが

てっきりフキだと思っていました。

 

 

食物繊維や鉄分、カルシウム

ルチンが多くが含まれているらしく

高血圧や動脈硬化などの

リスクを軽減する働きがあるらしいです。

 

それは兎も角

料理の仕方が分からないので

ネットで調べて

 

キンピラや葉の佃煮を作りました。

 

 

 

 

高血圧や動脈硬化に良いらしいけど

 

作るのに手間が掛かりすぎるなぁ~

 

 

 

こちらは ユキノシタです。

 

青汁に入れたり天ぷらにしたら美味しいよ。

 

春は生命力に溢れていて

好きだなぁ~