ずいぶん長く付き合っている人がいました。
この人と結婚するのかな?
と思う時期がありました。
しかし、たった一言、彼が発した言葉
「女なんてバカだ」
という一言で冷めてしまいました。
なぜ、こんな言葉を言ったのでしょう。
訳が分かりませんでした。
結婚しようという彼に別れを告げました。
今の夫がプロポーズしてくれた時
「なんで私を?」と聞くと
「声が好きだ。
姿かたちは年と共に変わるが
声は年を取っても変わらない」
と言ったのです。
結婚の時に誓う
「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」
「はい」
と言うじゃありませんか。
なのに、結婚して翌日に浮気する人も
実際におられます。
永遠に変わらないものなど ない!
と思っていましたが
永遠に変わらない「声が好きだ」
と言われると
なんてロマンティックな人なんだ
と思ったのです。
思わず「はい」と
結婚の承諾をしてしまいました。
私は今、67歳。年を重ねました。
「今でも君の声は変わってない」
と言われると
「今でもずっと愛してるよ」
と言ってもらってるようで
嬉しい~~o(^-^)o
こんなことで大喜びするなんて・・・