日本では、ほとんどの国民が健康保険に入ってるので
安い料金で診察を受けられますが
アメリカの医療は自由診療なのだそうです。
ロサンゼルスに住んでいる知人の話では
少々のことでは病院へいかないそうです。
なぜなら、料金が高いから。
盲腸の手術は何と、200万円だそうです。
肘を骨折して20万円だったそうです。
アメリカに旅行に行くなら
保険に入っておくようにということですが
ある日本人夫婦がアメリカ旅行中に
ご主人が心筋梗塞をおこして救急車で運ばれました。
しばらく入院したのですが
手当ての甲斐なく
ご主人は亡くなってしまったそうですが
日本へ帰国してから届いた請求書は
1億4千万円・・・だったそうです。
あまりの高額に
「用意できるのは1億円しかない」というと
4千万円は負けてくれたということですが
庶民の私は
4千万円を負けてくれたという話より
1億円を払ったの?という驚きでした。
知人は
できるだけ病気を自力で治せるようにと
気功を学んだりされていました。
健康保険が使えて
手軽に病院に行ける日本は有難いと思いますが
手軽に病院に行けないので
なるべく自力で健康管理する方法を学ぼうとする
アメリカ在住の知人を見て
これも案外良いのかもと思いました。