今日は、京都の妙満寺の大根だきの日だということで
夫に連れて行ってもらいました。

2015・12.11.jpg


インドのブッダが
菩提樹の下で悟りを開いたことを喜び
感謝する法要だそうです。

2015・12.10.jpg


「大根だき」は500円。

美味しかった~

ここのお寺のトイレがとても綺麗で
お尻洗浄器まで付いていたものだから

ほぉ~と思ったです。

お参りのロウソクやお線香が

「ご自由にお取りください」と
無料だったので

大らかなお寺だなぁ・・・と思いました。


次に出かけたのが下鴨神社です。

2015・12.09.jpg

まず目に入ったのが3本足の大きな鳥の像でした。

2015・12.12.jpg

「香炉をまたいでお入りください」とあったので

それをまたいで入ると

金ピカの仏像がありました。

2015・12.13.jpg



2015・12.14.jpg

境内には縁結びの神様が祭られていました。

2015・12.15.jpg

今日は露天で沢山のお店が出ていました。

2015・12.16.jpg


久しぶりに京都で素敵な1日を過ごしました。(-^□^-)