出汁を昆布とシイタケで取ってる人が
0ーリングテストで調べて欲しいと
昆布を持参されたのですが
0-リングテストでは
あまり結果が良くありません。
「以前は昆布が体にとても良い」
となっていたのにねぇ・・・
昆布の産地を変えてやってみても
「体に良い」となるのが見つからず
「もう出汁に昆布を使うのはやめようか」
となってしまいました。
近頃、サロンへ子どもさんが
来られるようになったのですが
お肉ばかり偏らないで
野菜をしっかり食べよう・・・といっても
「無農薬の野菜を選んでね」
ということまで伝えないといけない時代に
なってしまいました。
東京から来られるお客様は
「○○の浄水場から
放射能が検出されたんですよ。
自分の病気も関係してるのじゃないかと
不安です」
とおっしゃるのですが
のんびりした大阪とは違った緊張感があります。
東日本大震災から4年が経とうとしています。
「福島の子ども達の甲状腺がんの発症率は
20~50倍」
なんて記事を見ると
いたずらに不安を煽る、などと言ってないで
大人だけでなく
子どもたちの健康管理も
真剣に考えないといけないな、と思います。
0ーリングテストで調べて欲しいと
昆布を持参されたのですが
0-リングテストでは
あまり結果が良くありません。
「以前は昆布が体にとても良い」
となっていたのにねぇ・・・
昆布の産地を変えてやってみても
「体に良い」となるのが見つからず
「もう出汁に昆布を使うのはやめようか」
となってしまいました。
近頃、サロンへ子どもさんが
来られるようになったのですが
お肉ばかり偏らないで
野菜をしっかり食べよう・・・といっても
「無農薬の野菜を選んでね」
ということまで伝えないといけない時代に
なってしまいました。
東京から来られるお客様は
「○○の浄水場から
放射能が検出されたんですよ。
自分の病気も関係してるのじゃないかと
不安です」
とおっしゃるのですが
のんびりした大阪とは違った緊張感があります。
東日本大震災から4年が経とうとしています。
「福島の子ども達の甲状腺がんの発症率は
20~50倍」
なんて記事を見ると
いたずらに不安を煽る、などと言ってないで
大人だけでなく
子どもたちの健康管理も
真剣に考えないといけないな、と思います。