リューマチを完治させるということは
細胞を回復(再生)させることだ


・・・なるほど、これはリューマチに限らず
ガンでもいえることですね。

細胞へのダメージを減らすには
血糖値を急上昇させない
ことです。

それには食べる順番があります。

まず、食前に
果物類を食べます。
そして次に生野菜(サラダ)を食べます。

その次に
発酵野菜(漬物・ピクルス)や
加熱した野菜(温野菜、煮物、)と続いて

植物性のたんぱく質(とうふ、豆類)
動物性のたんぱく質(魚や肉)を食べます。

炭水化物(ご飯やパン)は
最後に少量食べるというのがコツです。

つまり、野菜中心と果物にすると良い、ということです。


細胞へのダメージを減らすには
交感神経を刺激しないことも大事です。

心配、イライラ、怒りなどは
交感神経を刺激して活性酸素が増えます。

活性酸素は増えすぎると
自分の細胞を攻撃してしまうからやっかいです。

交感神経を刺激しないようにするには
異物を体内に入れないことも大事です。

体は自然界にないものが体に入って来たら攻撃します。

攻撃を手伝おうとして活性酸素が増えたらどうなるか・・・

はい。自分の細胞もやっつけにかかってきます。

またストレスも活性酸素を増やします。

せっかく食べるものに気を付けていても
怒りながらとか、イライラしながらだと
効果が半減しそうです。

食べる時には楽しくね。

9975


体格の良いオス猫と果敢にも戦ったミーちゃん。


切られて鼻の皮がベロンとむけました。

ペケ印の傷が治ったと思ったら今度は四角い傷となりました。