昨日は夫と奈良へ行きました。

8月5日から10日間、奈良の「燈花会」 です。

大美野ヒーリング 伊藤 みどりのブログ-8896
 

コップのような容器にろうそくを灯して
 
奈良を訪れた人々が幸せになるようにと
願いを込めて一つ一つに灯りをともすそうです。


雨の奈良は植物達が生き生きしていて

また素晴らしかったです。


大美野ヒーリング 伊藤 みどりのブログ-8921
 

大木が雨で活気づいています

大美野ヒーリング 伊藤 みどりのブログ-8927

下の禰宜道(ねぎみち)を てくてく歩きました~

大美野ヒーリング 伊藤 みどりのブログ-8932

春日大社の参道を 延々と てくてく てくてく~~

大美野ヒーリング 伊藤 みどりのブログ-8929

奈良といえば鹿です

大美野ヒーリング 伊藤 みどりのブログ-8934

夫が写した南円堂です


日頃の運動不足を解消しようと 

とにかく歩きました。

家に着いて万歩計を見ると 1万700歩・・・


大美野ヒーリング 伊藤 みどりのブログ-8862

「これでバテたのですか・・・」



ビックリマークお知らせ 8月7日(水)から8月10日(土)までは
   満員となりました。有難うございました。