こんにちは。
シンノオル医術士の伊藤みどりです。
エキス温熱の話をすると
どうしてもガンの話になってしまいますが
本を読まれて
「ガンが熱に弱い」ということを知られたり
紹介されてエキス温熱を訪ねて来られるようになると
一時期
サロンはガンの温熱の人ばかりになっていました。
しかも、「あとは自由にして下さい」と
やんわりと打つ手がないことを告げられた人たちが
おられました。
もうこうなったら治るとか治らないとかではなく
少しでも楽に過したいという感じですが
人の体って、不思議です。
生きるように、
また、自分を生かすように生れてくるようです。
ストレスを緩和し
毒素を排出させ
気持ちよく免疫をあげてやれば
自分で自分を治そうとしていきます。
エキス温熱は
それをフォローする一つの道具にすぎません。
免疫が上手く働くようになるかを
見守る以外にありません。
間に合わない人もおられます。
亡くなられる人もおられますが
温熱すると楽に亡くなられるので
残されたご家族が喜ばれます。
本当は、「もう手立てはない」という状況ではなく
間に合う状況で
エキス温熱を使っていただきたいな、と思います。
シンノオル医術士の伊藤みどりです。
エキス温熱の話をすると
どうしてもガンの話になってしまいますが
本を読まれて
「ガンが熱に弱い」ということを知られたり
紹介されてエキス温熱を訪ねて来られるようになると
一時期
サロンはガンの温熱の人ばかりになっていました。
しかも、「あとは自由にして下さい」と
やんわりと打つ手がないことを告げられた人たちが
おられました。
もうこうなったら治るとか治らないとかではなく
少しでも楽に過したいという感じですが
人の体って、不思議です。
生きるように、
また、自分を生かすように生れてくるようです。
ストレスを緩和し
毒素を排出させ
気持ちよく免疫をあげてやれば
自分で自分を治そうとしていきます。
エキス温熱は
それをフォローする一つの道具にすぎません。
免疫が上手く働くようになるかを
見守る以外にありません。
間に合わない人もおられます。
亡くなられる人もおられますが
温熱すると楽に亡くなられるので
残されたご家族が喜ばれます。
本当は、「もう手立てはない」という状況ではなく
間に合う状況で
エキス温熱を使っていただきたいな、と思います。
