時々、話に夢中になって料金をもらい忘れます。
それならと、回数券にしてからは券を切り忘れます。
こんにちは。
シンノオル医術士の伊藤みどりです。
シンノオル電子医学院の学生だった頃
解剖生理学を学んだものの
専門的には詳しくやっておりませんので
病名は知らないものが多かったです。
4年前、50歳の男性が
奥さんに支えられるようにして来られました。
「拡張型心筋症」という病名を聞いて
「心臓が広がったのならシンノオルで大丈夫だよ」
と、気楽に引き受けました。
なにやら心臓移植以外に治療法がないとのことで
おまけに「余命半年」といわれたそうです。
あまり深刻さがなかった私は
心臓に対する浴槽通電を開始しました。
「僕は秋にはいなくなってるんやな・・・」と
ポツリと言ったりしながら
段々元気になって来られました。
坂道を歩いても息切れしなくなったり
階段を上っても途中で座り込むこともなくなったり
慢性的な咳までとまってしまった、というように
薄皮をはぐように症状が出なくなっていきました。
あれからもう4年経ちましたが検査しても「異常なし」です。
病院では不思議な患者と言われてるそうです。
シンノオルだけで治ったとは言えません。
奥さんはご主人が肉体労働なので
毎日お肉を食べさせておられたそうですが
食事を見直そうということで
山田豊文さんの
「細胞から元気になる食事」の本などを参考にされ
食生活を変えられました。
益々元気で肉体労働をされています。

「あきらめないで・・・」
それならと、回数券にしてからは券を切り忘れます。
こんにちは。
シンノオル医術士の伊藤みどりです。
シンノオル電子医学院の学生だった頃
解剖生理学を学んだものの
専門的には詳しくやっておりませんので
病名は知らないものが多かったです。
4年前、50歳の男性が
奥さんに支えられるようにして来られました。
「拡張型心筋症」という病名を聞いて
「心臓が広がったのならシンノオルで大丈夫だよ」
と、気楽に引き受けました。
なにやら心臓移植以外に治療法がないとのことで
おまけに「余命半年」といわれたそうです。
あまり深刻さがなかった私は
心臓に対する浴槽通電を開始しました。
「僕は秋にはいなくなってるんやな・・・」と
ポツリと言ったりしながら
段々元気になって来られました。
坂道を歩いても息切れしなくなったり
階段を上っても途中で座り込むこともなくなったり
慢性的な咳までとまってしまった、というように
薄皮をはぐように症状が出なくなっていきました。
あれからもう4年経ちましたが検査しても「異常なし」です。
病院では不思議な患者と言われてるそうです。
シンノオルだけで治ったとは言えません。
奥さんはご主人が肉体労働なので
毎日お肉を食べさせておられたそうですが
食事を見直そうということで
山田豊文さんの
「細胞から元気になる食事」の本などを参考にされ
食生活を変えられました。
益々元気で肉体労働をされています。

「あきらめないで・・・」