サロンのお姉様方の生観察+姐さん自身の体験です
参考にどうぞ
肺が傷ついている
と
高熱 と 食欲不振
と
咳が止まらず(咳をすると どちらかの 肺が痛むよ)
左肺が痛めば 脳も働けないよ
つまり 脳に 血液が 届かないと 熱が出ます
右肺は 右側の脳の 血液の出口
これも 脳に血液が溜まる と なります
肺機能が落ちると 顔色は 白い
又 青白い 顔は 肺と肝臓だよ
肺機能が落ち込んだ 血液の匂いは
魚のような 腐った匂いだよ
又、鼻水は嬉しい肺からのサイン
鼻水は 肺のデトックスなんだよ
それなのに 鼻水を止める薬を飲んだら 逆効果なんだよ
匂いが敏感になると それも 肺が活発になる証拠だよ
肺活量を上げると 肺が元気になるよ
大きな声で歌う、笑う 、ヨガもいいし 速足もいいよ
無料の 深呼吸すれば いいじぁん
室内は 加湿器を使用したり
濡れタオルを干すのも いいし
飴のお世話になれば いいじぁん
ちびっとずつ 水分補給 を
家族が 風邪ですが 私は 元気 どうして??
ハイ 肺機能と 大腸機能が 活躍しているからさ
そこで 大腸から 元気をもらえば いいじゃん
足湯がいいよ
ウン様も 大量に出れば 体調も良くなるよ
大腸を温める と 免疫力も上がります
ナント ナント 大腸の免疫力は 60パーセント
解毒効果は 70パーセントだよ
アロエベラ生葉 15年物だよ