どんなに小さな臓器でも 不要なものは 御座いませぬ
サロンの御姉様方の中にも すでに
胆嚢摘出組がいます
そのおかげで 一年中、体調が思わしくない
ここで 1回目の嫌がらせ???
負けないぞぉ~ 吠えるね
胆嚢の御役目
肝臓の血液の老廃物を処理するところ
老廃物は 胆汁(リンパ)となり 全身に運ばれ
やがて 十二支腸に集まり 大腸へ
大腸から ウン様で排出されるんだよ
だから 便秘はご法度なんだよ
ウン様さえ 出ていれば 病気にはなりませぬ
ここで2回目の嫌がらせだい
姐さんは ウン様屋じゃないけど 1日3回 最近はスイカ食べるから
4回じゃ 時間も指定型 浮く、匂いが少ない、形がいい、黄金色
あの ワイン女優も 実は 胆管癌 原因は胆嚢摘出
胆管に 老廃物(リンパ)が詰まった
でもサ 腕のいい医者なら 肝臓からパイプを装着し
大腸に繋げるよ 約1名が時々 胆管が詰まって 黄疸反応
しかし 大掃除すれば 又、一時的でも元気に
胆石、尿道胆石の原因は 一部の医者しかご存じないかも
白米 3食食べる 人に多い 白米は漂白剤、古いお米を 色白に???
まぁ 玄米なら 1日2杯かなぁ
本日のメニー(ランチと夕食はサロンで食べる)
うどんの残りで お好み焼き キャベツ、人参、マエタケ、ねぎ、卵
ポテトサラダ ジャガイモ、人参、きゅうり、卵、ハム、アスパラガス、インゲン、玉ねぎ
キャベツ、人参、きゅうりの塩漬け
トマト、インゲン、アスパラガスの生野菜
白米、食パン
ここで 3間回目の嫌味だ 本日はここまで
姐さんの友達
鎌倉の大根料理屋 銭洗い弁天のそば
最近は 足湯も始めたようだ