汗を掻いて 匂う臭い匂いは 汗腺の汗
汗腺の汗は 体脂肪の匂い
つまり 腎臓からのサイン
コロナワクチンは皮下脂肪・・・体脂肪に打つ
汗腺の汗が 大量に出れば ワクチン効果は薄くなる
が
ワクチンの副作用は 皮膚にでやすい
皮膚は 肺が管理人
肺機能が低下すれば 脳に血液は 運べない・・・酸欠
脳の血液は肺の酸素と 右腎臓の血圧で 運ぶ
もし 汗腺の汗の匂いが いい匂いなら 問題ないが
問題は 血液の汗だ これが 皮脂腺の汗・・・肝臓管理
皮脂腺の汗を出すには 44度のお風呂で 40分間以上しないと
皮脂腺の汗は出ないが
もし 皮脂腺の汗が出ても お風呂では 血液の匂い 内臓の匂いの
判断は出来ない
皮脂腺の汗は 肝臓ですので 肝臓機能障害、及び低下のサインは
油臭い、獣の匂いがする
岩盤浴は 汗腺の汗しか出ないし
体の芯を温めなければ 皮脂腺の汗は出ない
あ
方が無難
脳の血管が切れる可能性もある
しかし 肝臓の匂いはしない
酵素風呂ならどうか
酵素の匂いは不明だけど あれって 化学薬品???又は酵素菌??
姐さんは 経験ないので ごめん 不明
サロンは 45度の温度で 50分間 蒸気でよさる
肝臓以外の匂いは
腎臓の機能障害、低下の匂いは 青臭いし 腐った匂い
又、薬服用者の匂いは 化学薬品の匂いがする
心臓の場合は 顔と耳は真っ赤 焦げ臭い匂いがする
心臓の仕事は 血液の司令塔と 感情面(自律神経)
肺の匂いは 魚が腐った匂いを放す
脾臓場合は 冷えと甘い物・・・香ばしい匂い 又は おっぱいの匂い(糖尿病)
ここで 2回のWブロック
皮脂腺の汗がたっぷり出ると お風呂の湯船も
灰色と
匂いが出るよ
ですから 血液の匂いは 毎日、違うよ