姐さんのサロンは 女の駆け込み寺・・・YOSA(よさ)
よもぎ蒸し・・・本場伝統の韓国よもぎ蒸し か 王様の椅子のYOSA
御姉様方の 子宮、卵巣を守ります
しかし
その よもぎが 世界中で 大ブーム
コロナ菌を退治してくれる とか
商売道具のよもぎが入荷未定でも 心配しません
新しい企画・・・・
鎌倉大根葉
の蒸気蒸し
栄養素は カロチン、ビタミンA、C、K 、カリウム、カリシュム、鉄分
そして 漢方薬に欠かせない ビワの葉
蒸気蒸し
骨密度の低下予防、強い骨、血液を綺麗に、皮膚炎解消、脂肪分解
よもぎ蒸気蒸し
葉緑素、植物繊維、カルシュム、マグネシュム、ナトリウム
鉄分、カリウム、ビタミンB1、B2、C
そこで よもぎ の ありがたみを吠えます
何故、コロナに効くのか???
よもぎも 大根葉も ビワの葉も 同じ効力
マントを着て 又はかぶり 蒸気で全身を温めると
全身の毛穴が 開き 汗腺の汗が 出る
汗腺の汗とは 体の水分 腎臓が管理人 腎臓機能を上げる
もしくは 腎臓の免疫力を上げる・・・免疫力は 21%
腎臓の機能が上がれば 副腎ステロイド ホルモンも 出る
この副腎ステロイド ホルモンが 治癒力なんだよ 改善する力だよ
髪の艶、抜け毛予防、顔がピカピカ、潤う、病気の回復、癌
汗腺の汗が出てから 血液の毒・・・皮脂腺の汗が出る・・・ 肝臓支配
全身を温めれば 体温は上がり、免疫力も上がる
よもぎを太陽に当て お湯で よもぎ茶
飲むと 体が温まる 左腎臓の動きが 良くなる
但し 全てが 乾燥していないと 体を冷やします
ショウガも 漢方薬ですので 乾燥したもの
生は 体を冷やしますよ
勿論、防腐剤配合ではないので 左右の腎臓に 化学薬品が蓄積しません
腎臓の化学薬品を排除するには アロエ茶がいいかもね
これも 市販品ではなく アロエベラ生葉を乾燥して飲む
よもぎのお灸
内臓のツボに お灸すると 血流がよくなりますよ
よもぎを食べる
食べれば 肝臓の血液に入ります
よもぎ餅、よもぎ饅頭 ・・・手作りがいいですね 防腐剤は 必ず 入ります
余計な事
今朝方の 午前4時15分頃、左手のしびれ 軽症
午前4時15分の出た 症状は 前日のランチ(肉やの ビーフコロッケ) コイツだ
ビーフの産地は 岩〇県産
午前8時30分頃~午後 12時まで
右側 座骨神経痛と 筋が 痛む 軽症・・・肝臓と腎臓に防腐剤成分
夕食の 焼きソバ のソバ (1つだけ購入 埼〇県産)
姐さんは 血液が綺麗ですので 反応が出るのサ
アロエベラ生葉 だよ