食べ物は
血液になる
全ての病気の元は
汚れた血液
つまり 肝臓だ
血液は肝臓なのだ
そして 肝臓の具合は 眼に現れるだよ
血液が 放射能汚染されていれば 肝臓機能が狂い
知らないでいると 脳に汚染血は溜まり
脳機能障害を起こすのサ
医師へ行けば 加齢とか ストレスとか
そして 治せないとは言えず 治らないのサ
しかし
不調の原因は 必ずあるのサ
ある日、眼が充血して 眼が開けていられない
そこで アロエベラ生葉のぬるぬるを眼に・・・・
アロエベラ生葉のぬるぬるは 炎症を食い止めてくれる
もしかして お刺身食べた???
ハイ、週2回は 刺身かお寿司です
100日間は 魚介類禁止
魚の中には ヨウ素131、ルテニウム106、セシウム134,137
ストロンチウム90、プルトニウム 配合の放射能成分
32歳の御姉様は 保育士
医者から 白内障は 永久に治りません
嘘ばっかり 治ったよ 血液のデトックスしたよ
白内障で 眼に ステロイド注射の御姉様も
便秘解消し 肺機能を上げたら 1ケ月間で 白内障は消えた
そんなモンサ
姐さんも時々 白内障 よく見えない ぼやける
そこで 皮脂腺の汗を2日間、出したら 白内障はなし
白内障をほっとく と 視界がところどころ 黄色く見える
黄視症だい
覚えておいて
眼の病気は 食べ物から 血液からだよ
そして 肝臓を元気に するには
午前3時~4時までが 肝臓の血液細胞のチェンジ時間
この時間帯に 熟睡するのサ
原因が判明出来なきゃ
治せません
余計な事 本日のメニュー
太巻き・・・甘い卵焼き、きゅうり、人参、しな竹
鶏の唐揚げ
ポテトサラダ・・・ゴーヤ、人参、玉ねぎ、じゃがいも
煮物・・・コンニャク
うりの粕ずけ
果物・・スイカ、メロン、ブドウ
米麹和え・・・アロエベラ生葉、きゅうり、トマト、みょうが、人参