鼻、口から ウイルスは 肺に侵入する
その 肺機能を上げれば ウイルスを撃退出来る
つまり 免疫力をあげれば いいのサ
肺機能は 大腸と繋がっている事
を忘れないで
肺機能上げる=大腸のウン様を出せば いいだけ
大腸の免疫力は 60%
ここを利用するのサ
免疫力を上げると 体温も上がるのサ
体温を上げれば 免疫力を上げるのサ
低体温は免疫力を落とすよ
睡眠不足も免疫力を落とすよ
低血圧も免疫力を落とす
体温は 朝方の午前3時~5時に掛けて 下がる
そこで
朝食に毎度、お馴染みの具沢山の味噌汁
姐さんは 毎朝、具沢山の味噌汁は 丼一杯飲むよ
朝風呂も 体温を高くするよ
お風呂は、足湯してから 浴槽に浸かると もっと効果大
時間がなければ 食事中に バケツで足湯すれば
いいじぁん
温度が下がらない 足湯器もあるよ
生理中は体温が下がるから 免疫力もダウン
そこで 足湯
毎日、足湯とお風呂で 生理痛もなくなるよ
姐さんは 足湯しながら 歯磨き(歯磨き粉は使用しない)
下半身が冷えると 便秘になりますよ
本日、届きました シルクの 腹巻パンツ ちこっと高いけど
寝る時だけ 愛用予定じゃ
マスクは使い捨ては駄目
薬品が配合してあるから 肺に薬品が吸い込まれるよ
姐さんは 何年も使用している ガーゼのマスク
中のガーゼは 濡らします 濡らすと ウイルスを
ここで 食い止めるよ
夜寝る時も この濡れマスク愛用しているよ
電気毛布で喉が渇くので 15分おきにタイマーが
ON、OFFを繰り返すよ 便利だよ
ウイルス撃沈方法
まず 18番は 早寝、早起き、朝ごはん
昨日は 河口湖のリゾートサロンへ
駅前に 船津小学校・・・校舎には
早ね、早おき、朝ごはん 張り紙
食べたら ウン様で 出す 1日2,3回
動く、歩く
お風呂で皮脂腺の汗を出す
腎臓を冷やさない・・・腹巻
腎臓の 免疫力は21%
腎臓の上の臓器・・・殿様臓器の副腎から
ステロイドホルモンが出る・・・自然治癒力だよ
勿論、早寝、早起きしないと
副腎ホルモンは生まれないよ
肝臓の免疫力は 3%
余計な事
アロエベラ 生葉のホットジュース
これを飲むと 翌日、手を叩くほど
ウン様登場
アロエベラの皮は 医薬品だよ 下剤だよ