膿の誕生??
癌
放射能には形はありません
匂いも 色も
ついていない化学物質
放射能は光線だ
その放射能入り血液は、小腸で食べ物は細かく消化され
やがて 小腸の壁に吸収され 毛細血管から肝臓に集まる
肝臓は 血液の貯蔵庫
そして 放射能入り血液の老廃物は 胆嚢に送られる
胆嚢に送られた放射能入り血液は 但汁(リンパ液)と
なり 全身に回り込むよ
リンパ液は膿
膿は 乳色じぁ
この膿は 全身に出る
特に 自分の弱い部分、血流が悪い部分、冷えた部分、
たとえば
甲状腺ホルモン機能低下のパセドウ病のお姉様の場合は
甲状腺を温めると 甲状腺臓器の真上に顔を出す
甲状腺臓器は 喉の下側の位置で ハート形の形をしている
自然に取れる・・・自然にリンパの道に戻るのサ
甲状腺を温めたから 膿が顔を出したのサ
間違いなく 膿だ
間違いなく 乳色だ
姐さんは この目で確認したよ
もし 温めなかったら 膿が張り付いた事を知らないでいると
しこり と なり やがて 甲状腺癌か甲状腺の悪性リンパ腫に
医者に行けば 脅かされ 手術と抗生物質
姐さんの弱い部分は 腎臓
腎臓の冷えサ
水は飲みません アロエ茶だけ
コーヒーも飲みませぬ
が
うふふ 毎日、豪快に食べる果物かも知れない
サロンは ドアとウンドゥ以外は 全てコンクリート 冷えます
靴下2枚、遠赤外線タイツに 厚手のタイツ、スラックス、厚底靴
胃に入った果物は 胃の後ろの膵臓を冷やします
又、膵臓は腎臓と深い関係
腎臓の血液は膵臓に送られる
姐さんは、えへへ 膵臓癌です ほっけしてます
しかし お腹は温めていますから 癌細胞は 皮膚に顔を出したよ
おへその上だよ
最初の顔出しは 乳色(膿)だったよ
今は 黒くになったり 灰色になったり 乳褐色になったり
忙しいよ
心配ないよ
癌細胞と膿は 外の空気に触れると 変色し ご臨終するからサ
しこり を発見したら 慌てず、冷静に 温め作戦開始すれば いいじぁん
そういえば この膿は 歯肉にも表れるよ
医者は 歯肉にバイキンマンが侵入したからと説明するけど
間違いなく 膿 じゃ
リンパ腫だ
放射能入り血液が原因だ
歯とか 髪とか 爪とかの栄養は血液じゃ
しかし
歯も 髪も 爪も 管理人は腎臓だ 腎臓機能強化すればいいのサ
腎臓のデトックス (汗腺の汗)
腎臓を冷やさない、血圧、血管の汚れ、体脂肪
放射能入り血液のストロンチウム90は 50年間は骨に侵入すると
取れない らしい
骨がもろくなる 関節痛にもなる 骨粗鬆症にもなる
、
姐さんが叩きのめした 骨髄炎(骨髄癌)は被爆反応と激痛が出たけど
皮脂腺の汗で放射能を撃沈させたよ
水は 現在、5種類配合???を使用 高知県の備長炭で24時間体制
すると 腎臓の骨の激痛は消えたよ
遠方より 癌かも と不安なお姉様方
心配ない
癌の好物は 冷えた所、皮脂腺の汗を出せば 体温は上がります
免疫力も上がりますよ
早寝、早起き 朝ご飯(具沢山の味噌汁)
ウン様は 1日3回だよ
食べないと出ないよ
しかし
味噌(塩)も 塩 は 海から取れる 海苔も
ちこっと ちこっと 放射能成分が血液へ
脳に入り込むと 脳障害、認知症になるよ
困ったもんだ
デトックスしか助かる道はないよ
お風呂のお湯も 放射能入りです 気を付けて下さいな
肺機能が落ちます 放射能入り蒸気を吸い込むよ
肺癌の原因にもなるよ
余計な事
昨日は野菜の天婦羅・・・人参、さつまいも、ピーマン、しめじ、みょうが
ブロッコリー、ナス、かぼちゃ、
しびれはない
が
右足の薬指がつる 右側 座骨が痛む 右側は肝臓側
食べ物は 血液で肝臓へ
犯人はさつまいも(高〇産)と小麦粉(米国産)