魚の中でも サバ、秋刀魚、いわしには、
想像も付かないほどの 放射能成分が入り込んでいるサ
魚の放射能は骨に張り付くよ
とんでもないことに
魚を粉末にして、鶏の餌だ
だから 鶏肉は安いし 子ども達も大好き
保育園、幼稚園のメニューには欠かせない
サロンへおいでの 保育士のお姉様方が ダントツ 1位
(20名前後)だ
以前は 看護士だった
白内障、体が動かない、繰る返す下痢、 時々高熱も出る
嘔吐もある 、皮膚炎、口腔炎、理解力の低下、記憶が低下
の症状を訴える 保育士のお姉様方
全ての お姉様方の肩と背中と腎臓には ピンク色か赤い斑点
ホクロも無数に皮膚に出てきているが
体を温めると その斑点は 茶色くなり 消えていく
が
消える傍から 又 新たな斑点がお目見えじゃ
三○大根の肥料も 魚の粉末(NHKで放映)
青○県では イワシの大群の死骸が 海岸に打ち寄せられた
そこで 加工し、イワシを粉末にして 野菜畑へ撒かれた
が
果物農家は 魚の粉末の肥料は 今の所 使用していない
リンゴは 放射能付きではない 姐さんの症状には出ていない
ごぼうも × しかし 長芋はOKでもある
困った日本人??? 産地偽装はおてのもん
お米は勿論、袋と中身が違うのサ
そこで 姐さんは仕方がないから
中国産か台湾産の野菜、舞茸、果物を購入しているよ
遠く長野県松本市から 魚が好きですのお姉様
脇の下に 小さなしこり発見・・・癌ではない
リンパ腫だ
あれよ あれよ リンパ腫は大きくなる
脇の下は リンパのツボもあるよ
乳癌治療すると 次はリンパ腫
か骨に転移 と 医者は伝えるが 転移したのではないよ
乳癌とは別物
乳癌は 便秘と心臓(不平、不満、激怒・・・感情の臓器)が原因
リンパ腫は 魚 と血液に入り込んだ放射能
乳癌全摘出した お姉様は 御寿司、刺身が大好き
姐さんがいくら 脅かしても 感じない
今度は 脇の下に リンパ腫だい
でも まだ 姐さんの忠告は聞かない 今度は卵巣腫瘍かもね
ホルモン治療しているからね
もし リンパ腫(癌と思うけど 癌ではない)になったら
椰子の実 亀の子タワシで 石鹸を付けて 湯船に浸かってから
優しく リンパを流すといいよ
そして 温泉、お風呂で皮脂腺の汗を出す事
皮脂腺の汗が出れば リンパ(膿)は 皮膚に顔を出すよ
膿は1日で消えるよ
余計な事
姐さんは ただ今放射能による 骨髄炎
商売道具を毎日、毎日、でも 皮脂腺の汗は出ない
皮脂腺の汗が出ないから 皮膚に頑固な腫れ物が出来たし めまいも
最近は 相棒と温泉周りしているが 皮脂腺の汗は望めない
困ったもんだ
自律神経が狂いだしたのサ
9時に寝るが 眼が覚めるのは 午前2時だい
もう1ヶ月も午前2時
腎臓、副腎のホルモンが脳から 受けいれない
だから 回復に時間が掛かるのよ
肺機能も落ち込んでいる 肉体労働でもするか