日頃から
魚を食べると リンパ腫になるよ と
姐さんは、吠え続けたよ
自分の体に膿(白血球の死骸)が皮膚に出る
又は 体を温める小道具でカッピングすると
水膨れになる経験者
魚を一切、食べません お姉様方もいます
が
姐さんがいつも 吠える
魚を食べたら 血液のデトックスすれば いいじぁん
しかし
このデトックスしても 段々効果が薄くなってきたよ
放射能が溜まり始めたよ
もう1年中、赤い斑点と 湿疹と 水膨れと リンパ腫
余り気にしないお姉様も
先日、リンパ腫を手術
2CM以下でしたら 簡単のようだよ
乳癌摘出し 抗がん剤はしない 放射腺治療もしない
医者が勧める ホルモン治療で生理停止させたよ
今度は卵巣が危ない
恐らく ホルモン剤の影響もあるね
ハイ お姉様は お風呂は1時間 皮脂腺の汗はたっぷり
です
が
ウン様が今一
出ない
リンパ腫は あれよ あれよ 大きくなるのも速い
気が付くと 悪性リンパ腫
血液の貯蔵庫は肝臓
血液の老廃物処理班が 胆嚢
その胆嚢から 胆汁(リンパ)が生まれ
リンパ腫は全身に回り 最終的には、十二支腸へ運ばれ
大腸から ウン様で出るよ
だから 一番危険な 魚にストロンチウム、セシウム、トリチウム
が浸み込んでいるのサ
小まめに 血液の交換が必要
血液は食べ物でなる
だから 食べたら 出す がいいのサ
サロンのお姉様方は 魚類は 体に入れない人が多いよ
でも
どうしても 職業柄、食べない訳にはいかない お姉様もいます
朝方、午前4時に右足がつる 筋肉だ
筋肉は肝臓が管理人
その後、左足首にミミズの散歩(ムズムズ病)
その後、特に異常なし
原因は 豚肉のアスパラ巻きの豚肉(カナダ産)
相棒は トンカツを食べると 眼が かぶれるよ
でも 好きだから かぶれて かゆいけど 週1回は
トンカツの日です
*****今日もいいねが出来ない
再更新しちゃいます