好きなんですねぇ 殿方は 半ズボンと冷房
冷房は 匂い消しのお役目もある
快適なのは 分かりますが ・・・・・まず 脾臓のツボの位置は
左足裏 にある
この左足裏の脾臓ラインは、外側のふくらはぎから足裏 と
脾臓の位置は肝臓の反対側・・・・胃の左側
胃の老廃物処理班
脾臓は お肉の管理人
膵臓(すいぞう)の機能障害を起すと 甘い匂いとおっぱいの匂いが
するのが この脾臓から
だから お肉から 甘い、おっぱいの匂いが
するわけさ
脾臓ラインは 冷え ・・・足裏とお腹(胃も含む)
冷房は 脾臓を冷やすが 胃に冷たいものを入れると 胃の働きが鈍くなり
胃壁の細胞を死滅させるよ だから ギンギンに冷えたビールはお勧めしないよ
脾臓は 胃の左側にある
膵臓(すいぞう)は 胃の裏側にあるよ 胃が冷えれば 膵臓も脾臓も迷惑な話サ
足裏及びふくらはぎから 冷えは 外股関節に沿って 左骨盤へ
左骨盤から アバラ骨の下に脾臓 そこを冷やすと
外骨盤と筋肉の痛みが出る
骨盤は腎臓管理、
ふくらはぎも腎臓管理と肺管理
筋肉は肝臓管理 だから
肝臓、腎臓、肺の3内蔵機能が低下するのサ
まぁ 冷やしたら温めれば いいじぁん
まぁ 冷たいモンを食べ、飲めば 胃を温めればいいじぁん
余計な事
ごぼう、揚げの炊き込みご飯 + みょうが うっま
余りにも 美味しかったので夕食分も 頂いた
夕食は 仕方がない ドライ焼きでも・・・・・
米麹和え・・・アロエバラ、トマト、みょうが、きゅり
果物・・・スイカ、葡萄
炒め物・・・春雨、人参、揚げ、ゴーヤ、卵