パンチ!放射能食を信じない、疑わない人へ

手遅れにならないように

一度、試して ガッテンしてみたら いいじぁん

 

サロンの前に 八王子民放射能測定室(八王子有志の会)

     ベルワカル、ハカル広場

東京都八王子市八幡町5-11 八中ビル 2F

TEL 042-686-0820

 

姐さんも 2度、測定済み 人参と玄米

ハイ、しっかり放射能数値が出ましたが

  にひひここで 問題発生

 

人参も玄米も セシウム137 が3,80、 セシウム134が 3,70

 

 キスマーク姐さんの血液に放射能が入ったよ の症状

右足がつる、右腕に 赤い斑点と湿疹無数 と 坐骨神経痛と肩甲骨の痛み

左手の痺れ、眼のかぶれ

 

でも放射能数値判定は 放射能不検出

そう 国の放射能基準は 7 なんだよ

  ドクロ7以下は 放射能不検出扱い 

 

知り合いも この手で 酷い目に遭遇したよ 

ボランティアの人も 疑わない 問題なしと回答しているのも問題

 

姐さんは 福島原発の爆発前に 1年間、ランチは 御寿司定食は毎日

ところが しょぼん坐骨神経痛で信号が渡れない もう蒼白じぁ

 

決めては サロンのドアーの鍵が 上に1つ と 中間に1つ

上の鍵を使用すると 右坐骨神経が強烈に痛み、思わず、しゃがみこむ

原因はつかめず

 

その後、福島原発の爆発した時、海が危ないと思い、刺身、寿司は禁止

そして 八王子のお店の放射能チェツクを始めたよ

ランチは外食だった

 

あっ 放射能のサインが 出るじゃん

 

そこで 外食禁止・・・正解だったよ

あの 痛い 座骨神経痛も始まったからね すぐピーンときたよ

八王子の寿司屋も 数件、閉店したしね

 

姐さんのお気に入りの寿司屋も閉店

ハイ そこで 八王子では 外食しません

 

そこで 月2回程、八王子を離れて ランチを食べに行きますよ

勿論、都内も危険区域じゃ

外食メニュー スパゲティと果物だけ か 中国料理

 

外では 水も御茶もコーヒーも飲みませぬ 

 

 キスマーク余計な事・・・放射能反応ナシ

毎日、ランチはぶっ掛け卵ご飯

ロース豚肉(カナダ産)のしょうが焼き

 

ナス、ピーマン、コンニャク、パブリカ、インゲンの味噌炒め

アロエベラ生葉、きっうり、トマト、みょうが の米麹和え

スイカ、葡萄、パイナップルの果物

夕食は 梅干入りおかゆ

 

ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com