しっこく、インフルエンザの正体

ラブラブサロンの賢いお姉様方は全て おみとうしグッド!

 

ですから インフルエンザにはパーナリマセヌ

あっ 来たか 何かおかしい と 体がキャチしたら

皮脂腺の汗で ぶっ飛ばせ 実践中

 

ハイ、インフルエンザA型と 

魚介類+ケムちゃん(黄色い粉水)を体に入れると 

  インフルエンザと同じ症状とは うふふ うふふ だい

 

特に 1月初旬を思い出してよ

ハイ、お正月料理で 放射能内部被爆

ハイ、空を見上げれば、ケムちゃん攻撃で外部被爆じぁん

 

これ 医者は神様側 信じているでしょ

・38℃を超える高熱
・肺炎を含む、深刻な呼吸器系の合併症
・ものを飲み込むのが困難なほどの、のどの痛み
・関節痛、筋肉痛
・脳炎、脳症の合併症を引き起こすことがある


B型インフルエンザウイルスは、

・お腹の風邪の症状に近く、下痢やお腹の痛みを訴える人が多い
・人と人の間でしか感染しない

 

ドクロここでイエローカードが出た マズイ情報なの ごめんね

 

B型タイプの症状と同じ原因は

日本産鶏肉、野菜類、加工品、小麦粉、卵、豚肉、汚染食

米もだよ

うふふ 食べたでしょ???

 

相棒と朝の散歩(本日)

月が雲で見え隠れし

星が少し見える

 

あっ 左側の頭が 2秒間、激痛

あっ今度は右側の頭が 2秒間、激痛

あっ 放射能毒が入ったな 

 

鼻、口から左側肺へ 左側肺動脈→左脳細胞へ→右脳細胞→

右側肺静脈のルートじぁん

 

鼻水もちこっと 姐さんは敏感な匂い(肺がお元気の証拠)

 

上を見上げると 雲が 不自然な形

この雲の形から 判断すると 

ケムちゃん蒔きは 午前4時~4時30分かな

通常は車の屋根はまっ黄、黄 

   しかし

姐さんの車の屋根は黄色ではないよ

詰まり 自然の空で種まきすると 風に乗って 街の方角に流れる

丁度いい時間帯???活動する時間帯じぁん

 

自宅は田舎(狸の4匹親子、イノブタ親子もいるよ)

空気が美味しいし 空を見上げれば 星がまぶしく

ささやかな幸せを感じる瞬間なのサ

 

街の方角は 空の色が どんより お天気でもどんより

空気がまずい かもね

 

サロンのドアーを開けると 頭が痛く、鼻水が出るよ

サロンは街中

午後5時以降、1時間の散歩中

あの 鈍痛 鼻水たれぇ いい女台無し そこで ガーゼの濡れマスク

放射能は光線です まぁ マスクしても意味がないけどね

 

そういえば 朝、起きて 濡れマスクを確認すると 真っ赤な血

この血は 胃の炎症の時だ

 

胃の炎症の犯人は ホウレン草、小松菜、五条ねぎ(京都産)

 ブロッコリー(香川産) 農薬か化学肥料か それとも放射能か

ちこっとだけ 食べるといいよ

 

さつまいも(徳島産) 切って 2分間、放置すると サツマイモの中が真っ黒

捨てた サツマイモをふかすと ぉおお ~と 真ん中が真っ黒じゃん

これは 土壌の化学肥料か 放射能入り土壌か

 

確かめると 農協名はいつも同じ 

午前4時に左手のしびれ と 右足のこむら返し

あっ 又 毒を血液に入れてしまった

仕方がない 毒のデトックスしなきゃ

 

肝臓の汚れた血液が出たよのサインは 眼に涙が出る

 

キスマーク余計な事

ランチ・・・梅干入りおにぎり 海苔なし

夕食・・・梅干入りおかゆ+沢庵

 

豚汁・・・厚揚げ、タマネギ、人参、ごぼう、大根、大根葉、さつまいも

卵焼き・・・絹サヤ、エリンジ、チーズ、赤パブリカ

 

温か豆腐

ふかしさつまいも

果物・・・イチゴ、リンゴ、みかん、キュイー

 

ドキドキ朝食・・・厚切り食パン半分、白パン半分、ブドウパン半分

味噌汁・・・豆腐、大根、揚げ、モロッコインゲン

ぎんなん

果物・・バナナ半分、みかん、リンゴ、イチゴ

 

 

 

 

ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com