サロンのお姉様方も 胆嚢が有りません

 数名

 

うふふ 姐さんは原因を追究するのが 大好きサ

やっぱりね~白米の食べ過ぎなんだよ

日本のお米は 太陽様に干しませぬ

栄養も半減じゃ

 

八王子に 発芽玄米の研究者・・・根本 武雄 氏に

よると、数日間も玄米を水に漬けても 芽が出ない 死に米が多い

そうだよ ・・・原因は 太陽様に稲を干さないシステムのようだよ

 

ですから 姐さんがいつも吠える 50歳過ぎたら 白米は1日

お茶椀に一杯にして 決して 腹一杯じぁないよ

 

お姉様方は もうすでに 胆嚢摘出しちゃいました

医者いわく・・・胆嚢はなくても 支障はありません

     が

胆嚢機能低下 及び 胆嚢に胆石、毎年、胆石を摘出

     しかし

胆石、胆嚢機能障害になる原因は不明なんだよ

 

まず、胆嚢は肝臓の老廃物処理班なんだよ

肝臓(血液)のカス、ゴミ、不用品はこの胆嚢へ流れる

 

川島なお美は胆嚢摘出し、胆管癌で死亡

胆嚢を簡単に摘出の同意をしてはナリマセヌ

 

肝臓のゴミは 胆管を通過して十二支腸から 大腸に ゴミを

運ぶんだよ

 

胆嚢へ侵入したゴミは胆汁(リンパ)で全身に流れ 大腸へ

でもサ 胆嚢がなければ 腎臓の血圧でろ過する 血液ルートはどうする?? もし 腎臓の血圧が異常な数値だったら どうする??

 

胆嚢で消化する ゴミは腎臓に侵入し 腎臓機能を落とすんだよ

胆嚢が肝臓(血液)を綺麗にし 心臓、肺、脾臓、腎臓へ新鮮な血液を運ぶ事は出来ませぬ 脳にも行きます

 

50歳過ぎたら 白米は 1日お茶碗に一杯にすれば いいじぁん

どんな小さな臓器(パーツ)でも 有り難い存在なんだよ

 

不要な臓器なぞ ゴザイマセヌ 先生 はどうよ 胆嚢いらない    の??

 

胆石は白米の食べ過ぎです・・・その分、野菜、果物にすれば

 

ほら 殿方に多い 尿道胆石、腎臓胆石は胆嚢の働きが悪いのサ

おしっこが 濁る、白っぽい と 感じたら 3ヶ月間、お米停止

  改善出来ますよ 肝臓の血液は 食べ物です

 

    キスマーク余計な事

あっ 右の肩甲骨に真っ赤な斑点がお目見え(1CM×1CM)

骨に放射能か どうも 1週間前から 立ちくらみ、めまいがする

    腎臓デトックスしなきゃ

 

ご飯は ランチと夕食 半分ずつ 1日お茶碗に一杯だよ

さつまいもフライ、キャベツ

焼き物(茄子、ピーマン、赤パブリカ、みょうが)

米麹和え(きゅり、トマト、みょうが、紫キャベツ)

果物(桃、スイカ、キュイー、ぶどう)

 

アロエベラ生葉 10年~15年もの

確認したよ 間違いなく 太陽様から栄養頂いていたよ

静岡県 (有)アロエランド

娘さんは ニュージーランドでアロエベラ農園で頑張る

あろえべら

ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com