何でも鑑定師??ケバイ姐さんの事だよ~ん
横浜から 仲良し姉妹
仲良く甲状腺機能障害だい
仲良く 腎臓機能低下(原因は スイミングクラブでふくらはぎ+腎臓
を冷やしてしまう) メンテは冷やしたら お風呂で温める)
水泳で肺呼吸はよくなる
ふくらはぎは肺 と 腎臓 と 子宮、卵巣へ行く血液の低下
原因は 申し訳ないけど 親の汚れた血液
姉上様・・・・パセドウ病(目玉が飛び出ている)
妹君 ・・・・喉がふっくら(あっ 二重顎かな位)
今日は 姉上様について
まず、体重 47,9K→47,6(落ちた)
体脂肪25,9→23,9(2%ダウン)ここ腎臓管理
内臓脂肪 2,5→2,5(血液の動きがない、血液の汚れ)ここ肝臓
右卵巣 36,5 左卵巣36,8 卵巣からのSOS数値
便秘・・・・汚れている血液、放射能反応あり、骨盤のズレ+膝のズレ
+左外反母趾(ここ 甲状腺のツボを刺激)
毛細血管3原則・・・血液の肝臓、血管、血圧の腎臓、酸素の肺
ただ今、低下中です
生理痛・血液の汚れと 子宮、卵巣の冷え
(温めれば2目で改善可能)
幼児から 喘息 + 長い期間、薬服用・・・・腎臓+肺機能+肝臓
に毒が張り付いている ・・薬を飲めば、飲むほど 肺と腎臓と肝臓
の機能を下げる・・永久に喘息は改善しない、症状を抑えるだけ
皮膚に炎症、湿疹、アトピー、ブツブツ、ただれ は 肺
肌荒れ、アレルギー、シミは 5臓・・・心臓、肝臓、腎臓、肺、脾臓
甲状腺ホルモン機能障害の致命傷・・・寝る時間が遅い
仕事で寝る時間が遅い場合は 各臓器機能を他力で動かす
方法もあるから 心配ないよ
まだ 甲状腺は初期段階ですので ちこっと体を労われば 回復は早いよ
優先順位・・・・ウン様は1日3回(アロエベラ生葉)便秘は
早急に
改善しないと 癌化します
腎臓のデトックス・・・腎臓の毒排出(糖○茶)
腎臓の毒が成功すると 3日後に頬にポツンと一つ湿疹 痒くなし
4日で消えるのが特徴 毒が出たよ のサイン
肺機能を上げる・・・歌うもよし、大きな声で笑うのもよし
深呼吸もよし、手足の爪の先端を爪で刺激する・・・ここは鼻のツボ
鼻は 肺が管理人だよ 耳もだよ
頭皮も指先でマッサージ・・・腎臓のツボあり
ふくらはぎを冷やさない 冷やしたら温めれば いいじぁん
お風呂で足湯 椰子の実亀の子タワシ(100円位)石鹸付けて
優しくゴシゴシ 血行改善
ふくらはぎは血液が子宮、卵巣へ行く道・・・肺静脈
心臓、肺→肺動脈→ふくらはぎ→足裏(かかとは 腎臓)
腎臓機能が上げれば 自己免疫力、自然治癒力の殿様臓器の副腎
が活躍するよ そうさ ステロイドホルモンが出るんだよ
余計な事
もずく は姐さんも 体で試して ガッテンしたよ
毒入りだ 放射能だ
鎌倉の某ホテルのランチ・・・3,800円コース
サービス料、消費税別途
凄い 美味しかったよ 久しぶりのステーキ
どうしようかな と迷ったのが もずくのリンゴ添え
リンゴだけ ・・・・が もしかしら 放射能が付いていないかも
・・・・あっ 放射能入りだった 翌日、脚がつり、足のしびれ全開
だったよ でも 美味しかっただい まぁ いいかぁ