ラブラブ当サロンのYOSAの椅子です

     が

古いタイプなんですよぉ もう 14年も使用しているよ

汗・・・皮脂腺の汗を出す小道具なのサ

 

岩盤浴でもいいし サウナでも勿論、汗は出ます

 韓国のよもぎ蒸しもいい感じの汗が出ます

 

まぁ 一番、安く、身近なお風呂で頑張っても 中々、でない

汗の道は毛穴から 産毛から出るよ

 

ケバイ姐さんは 1日2回の足湯してから 湯船にドボ~

現在の足湯の温度設定は 43度だよ

 

 湯船に浸かる時の温度は 42度にしているよ

定休日は エステの汗出しを含め 4,5回お風呂に入るよ

でもサ 全て からすの行水型なんだよ

 

 それでも お風呂から上がると 家事労働すると もう 下着も

タイツもびしょ濡れ じゃ 

 

メラメラ腎臓管理の体脂肪が 燃えないと 汗は出ません

毎日、10分間でも 歩いている人は 皮下脂肪が取れちゃうよ

すると 1回のYOSAで体脂肪は 4,5パーセントも落とすんだよ

 

   凄いね 姐さんも 一度だけ 1回で5パーセント落としたよ

 もう 奇跡だ 40分間、歩いて、キムチご飯食べて 体の中から

 炎上だい 体の芯とは 女は子宮、卵巣 ココを冷やしてはナリマセヌ

 

体の芯が温かいと 首を下にすると 骨が出るでしょ そこから

メラメラ 体の内部が暖かいと 汗が大量に出ます

 

肝臓数値の内臓脂肪も 皮脂腺の汗が出ます

 すると 肝臓機能が働きやすくなるよ

 

 50歳過ぎたら 白米は 1日お茶碗に一杯に

肝臓もお年頃ですので 胆嚢に石が溜まるよ

 

 ドクロ胆嚢に石が溜まれば 腎臓にも 石は住み着くよ

 1日3食は田舎から送られた お米 又、このお米だけで

ご飯が進み おかずも入らないようだよ

 

  皮脂腺の汗を大量に出すと 痩せます よ

 綺麗な痩せ方なんだよ 何でも 体に貯めないで 体外排出だい

 

 キスマーク余計な事

金曜日に食べた サツマイモの甘辛  あぁああ 出た 放射能

土曜日の朝、4時30分に足がつり

 肩が痛く 洋服が着れないし 午後3時頃、右坐骨神経が強烈に

痛み 思わず、座り込んだよ

 夜は 頚椎の首の根元の鈍痛 あっマズイ どうなるかなぁ

 今日は 首が重いけど 洋服は着れたよ

教訓

  同じ食材は食べない

 体からのSOSを見逃さない

 食べたら出す ウン様、皮脂腺の汗、おしっこ、あれば 生理

ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com