まぁ 私の顔汗を止めた制汗ジェルも
あるみたいだけど
塗るだけたった5秒・・・・サラサラキープ
汗が収まった、お肌に優しく、肌を整える
だってサ
姐さんは気に入らないね
どうして 顔だけに汗が出る来るのか 考えた??
顔の何かが出るのは 内臓からのSOSサイン
おでこ に吹き出物、ニキビ、ホクロ、シミ・・・肝臓
鼻が真っ赤、鼻にニキビ、鼻の毛穴が黒い・・・肺
鼻の下の吹き出物、つぶつぶ、ザラザラ・・・腎臓
顔に出てくるのは ありがたい事なのサ
つまり 内臓のデトックスなんだよ
それを ジェルとかクリーム(薬)で抑えちゃ駄目
毛穴は呼吸しているんだよ
この時期に歩いている人の顔が真っ赤じゃん
顔が真っ赤なのは 心臓からのサインだよ
紫外線で真っ赤な色とはちこっと 色気が違うよ
血液をポンプで運ぶには 心臓(動脈、静脈)
腎臓機能が落ちると 心臓に負担が来るんだよ
足首が冷えているとか
足首が鎖で繋がれているみたいとか
足首が重たいとか は
腎臓管理の睡眠の質が原因と
睡眠不足だと 血圧は下がります
腎臓機能障害を起すと 腎臓透析の道
膵臓(すいぞう)も狂う
すると 糖尿病の道
腎臓に化学物質が溜まると 血管も詰まります よ
腎臓機能を上げるには 体温を上げるといいよ
体温が上がれば 免疫力も上がりますよ
心臓に負担がある場合は
下半身を温めると 心臓が喜ぶよ
体の熱は 出さなきゃ 熱は体内に溜まると 上半身が
熱くなるよ 顔が真っ赤になるよ
そして 汚れた血液も この皮脂腺の汗から出ます
クーラーの時期は 体を冷さし過ぎない工夫をしなきゃ
姐さんは 1日中、首の下から 汗が出ます
首の下の骨は 体の芯です
体の芯が温かいと 健康な汗が出ます
女性の体の芯とは子宮、卵巣を指します
足首が冷えているので 足湯でも
しかし ビックリ・・・スパッツ(2枚)下着もビッショリ
しかし 足首が冷えて痛いじゃん
自宅は 自然の宝庫(狸、猿、イノブタ、蛍、あっ 蝉も
ないている) 位田舎
寒いのよ 寒いからタオルケットを掛けると 熱く
汗ダク じゃん そこで
大事な午前2時頃(腎臓の細胞修復時間)頃、掛けたり、
タオルケットを蹴飛ばしたり そこで 睡眠不足だい
これも 足首に症状が出る 腎臓からのサインだよ
ごめん時間が・・・