基本的には 2つの臓器不全では あの世へは逝きませぬ

3つの臓器停止しなきゃ いいのサ

心肺停止とは 心臓と左肺

5臓は 血液と血管の働きで 歯車が嚙み合うのサ


もし、 どこかが悪いのか不明で なんか体調が悪い

又は 朝、起きられないとか 後頭部が重いとか

そんな時は 自分で 気を流してみて


まず、心臓の位置と左肺の骨間(指で押すと 空洞があるよ)

そこ を 強く押すと 痛い そこが 心臓と肺の入り口だよ


つまり、汚染血が溜まる 血液がスムーズに流れないのが

原因サ まぁ 鍼がいいけどね (鍼、灸の専門家なら 簡単)


姐さんは 相棒に気を流して もらうけど

置き鍼も効果あるよ


興味がある人は 本で確認し

ちこっと経験すると お灸は自分でも出来るよ

置き張鍼 とか 鍼 は素人には 無理

又は 定期的に 鍼、灸 すると 汚染血を溜め込まないで



姐さんは 足裏 整体師の李 哲さんの治療院で

自分の体で試して ガッテンしたよ 中国療法サ


魔の足湯も拷問足裏マッサージはしません

全身の整体だけ しかし 足裏が熱くなり 靴を履けなかったよ


黄金の親指だい


李 院長は 4月に鍼の専門学校をめでたく卒業

ですが 本土で鍼の学校へ 確か 7年間勉学した ワザ

姐さんは 10回で彼の技を ハハハ 盗んだよ


腎臓不全を起すと、立てない、座れない、痙攣、痛む、血圧上がる

そんな時、腎臓の位置に ホッカロンを張る


か お風呂で44度の足湯(ふくらはぎが真っ赤になるまで)

ふくらはぎは腎臓が管理人


 腎臓の位置はウエストの後側

ネットで調べて そして 頭のてっぺんのへこみが腎臓のツボ

ここを 強く押して 


次は脾臓 脾臓の位置は左アバラ骨の下 ここを強く押して

痛いはずサ 又は胃の下側


脾臓は足裏からの冷えもあるよ 足湯して

胃が元気になると 脾臓も動き始めるよ 


最後は肝臓だい 不安を取り除くのが先決

旬な果物を食べて 食べて 出す 


汚染食に注意して 食べないと 新しい血液は出来ないよ

汚染血は皮脂腺の汗、おしっこ、生理、

    涙、鼻水で出ます


ごめん 時間がない


かっさ
ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com