どう言う事サ??
食べ物から 血液は作られるよねぇ
血液が薄いと 生理は停止します
足裏を冷やしても 生理は止まる
寝る時間が 1時過ぎでも同じく 生理はない
元気な血液は 何でも食べる バラエティな食材だよ
勿論、お肉も食材に入れる (牛は食べない)
まぁ 野菜派が体が喜ぶと 思うのは 卵巣、子宮がない
男だけの問題さ
血液は 子宮、卵巣にも 入り口から入り 出口から
全身に回り込みます これの繰り返し
血液が薄いと 献血も出来ませぬ
血液が薄いと 体力も低下
血液が薄いと 妊娠しても 赤チャンは育ちませぬ
あの娘 どうしたかなぁ~
高校2年生だけど 生理は1度も きません
身長はあるが お肉がない ヒィロ ヒィロ型
ねぇ ご飯食べてる????
ハイ 4食食べます
ウン子様は出ている???
一週間に1度です
痩せ過ぎていると 胃 と 小腸 の活動が鈍くなり
いくら食べても 健康な血液が出来ません
ダイエットはするな
綺麗なボディがほしけりゃ 食べて
出す
食べないダイエットは内蔵機能が落ちます
いい?? 太るのは 内蔵機能が低下しているからだよ
じぁ 生活習慣を見直せば いいじぁん
寝る時間は 11時
3食、何でも食べる
食べたら 出す
足裏を冷やさない
足裏から 足首のグルグルから3本指の分に外側には
卵巣ライン
内側には子宮ライン
足裏のかかと部分には 生殖器ライン 足裏を冷やすな
冷やしたら 温めて 足湯でもいいよ
生理が 2ヶ月ご無沙汰の可愛い女性
妊娠の心当たりは取りあえず なし
ダイエット中
婦人科へ 検査結果は 卵巣の数値が少ない
そこで ピルを勧められた
が
飲む勇気が無く、 サロンへ
右側の卵巣にトラブルあり まぁ 怖がる必要はない
36,8度 2,3回のYOSAで子宮、卵巣、腎臓を
温めれば 生理はきます
寝る時間も 11時には寝ること
ダイエットは停止・・・・食べたら ウン子様で出す
取りあえず 100日頑張って その後は 自由だよ
どうも ダイエットからの欲求不満で 甘いものを食べているな
100日間は 甘いもの禁止
甘いものがほしけりゃ 果物にしな
余計な事
姐さんは ランチと夕食分(内容は同じ)
11時15分から 12時15分まで お弁当をテーブルに置き
散歩と買い物
すると テーブルの上に蟻んこ が うようよ
完熟マンゴーには 蟻んこはいない
あっ かぼちゃの煮物に・・・・・・
でもサ マンゴーの甘さのほうが 匂いは魅力的なのに
かぼちゃ に・・・・大さじ3杯に こんさい糖
これって 加工糖かなぁ
姐さんは 毎日、煮物を作りますので この こんさい糖
1日、大さじ3杯、使います 気をつけよう と
昨日は定休日 ランチは野菜たっぷりのカレー
2時間後、激痛 でトイレに駆け込んだ
ルウーが犯人だ ルウーは2ヶしか入れていないのに
中辛 と 辛口 ハ○ス食品 他社メーカーも実験してみよう