ケバイ姐さんは
医者のライセンスはございませぬ
サロンは 女の駆け込み寺 なんですよぉ
女性の癌・・・1位は大腸がん(5年連続1位だよ)
しかし
サロンには 大腸がん経験者はおりませぬ
大腸がんの場合は全身の癌になるからね
命はない
ネックは便秘
姐さんが吠えますので 参考にして下さいな
くれぐれも 姐さんは医者じぁないからね
私、乳がんです
名前を伏せれば 生観察のデーターをプログに
乗せてもOKです
一人でも乳がんで苦しむ女性にエールを送りたい
乳がんを治す力は自分の体にある
そう 自己治癒力、免疫力
免疫力療法は サプリメント、玄米、野菜、針灸
それは それで いいと思うよ
貴女様の判断です
ケバイ姐さん流は まず、乳がんの原因の追究
マンモグラフィー検査
お胸様が ご立派のお方様は心配無用
しかし お胸様が可愛いお方様は ちこっと待って
レントゲン機械で乳腺を傷つけからだよ
傷ついた乳腺(乳腺は毛細血管)に血液が溜まるんだよ
血液の袋になり 良性腫瘍(がんもどき)
近藤 誠元放射線講師のセリフ 乳がんの99%は
がんもどき だ 姐さんも同感サ
マンモは要注意・・・エコー検査がいいよ
エコー検査とは超音波(ゼリーを塗るだけ)
技師は女だよ
(姐さんも随分、お世話になったよ)
マンモで発見できず エコーでがんもどきの影
これをお勧め・・・・体験者の情報
便秘は癌の元・・・・・頭にインプットしておいて
乳がんの原因に
自律神経(ストレス)
不安、不満、恐怖心、激怒 そうさ 感情
ネガティブ感情が長引くと
心臓から出る血液の力が弱くなり
乳腺(毛細血管)に袋を作るんだよ
それが しこり
乳腺炎と間違いやすいからね
(姐さんは 乳がんと宣告されたけど
別の医者は乳腺炎 産科でないと分からない)
復習・・・乳がんの道
(便秘、マンモ、
感情)
一例・・・腹腔鏡手術(4ヶ所穴あき)
癌(がんもどき)摘出し、
毎日、放射線治療は1ヶ月間
卵巣にホルモン剤投与(恐らく ピル)
ピルで卵巣機能を停止させる
放射線治療は乳房に光を当てるが
肺にも 光 は 届くよ
ですから 乳がん治療には放射線治療と抗がん剤
とホルモン投与がメイン
最近は抗がん剤を嫌い 放射線治療とピル
ことろが 乳がん→肺がん→
脳癌(酸素が脳に届かない酸欠で死亡)
病名は乳がん
放射線治療の後遺症が悪さをするのサ
肺機能を上げれば いいじぁん
すると
がん細胞が 皮膚から飛び出てきたよ
どこから ごめん 支障があるのよ言えませぬ
もし 乳がんの手術をしたら
メンタルアドバイザーを見つける
(ケバイ姐さんみたいな)・・・タダ(ボランティアだい)
全身を暖める
ウン子様は1日2回~3回
お風呂で皮脂腺の汗(1日、2,3回入浴)
ときめく、感動、感激、楽しく歩く、生きがい