当サロンは 女の駆け込み寺
私、癌です も多数
女の体について 情報提供は致しますが
ご判断は己自身です
ケバイ姐さん流です
参考に成れば 幸いです
PET癌探知機(検査器械)
月、1回使用で 癌が増えた ベテラン看護士
やはり 機会が御座いましたので 数名から
回答が出ました
姐さんの思い込みを訂正します ごめん(病院名)
乳癌の摘出手術したが 乳首だけ残す
手術はしたが 放射線治療も抗がん剤治療
はしない
2年後、再発???乳首に癌細胞
医者の弁明は・・・癌細胞を取りきれなかった
医者ともめた 癌治療はしたくない と意志が硬い
医者も癌治療しなければ 保証は出来ない
そこで ケバイ姐さんが吠えたよ
お互いに納得いかなきゃ ・・・
医者を変えるのもいいかも
変えた が 別の病院でも 抗がん剤と放射線治療
親には内証、ご主人も反対し
抗がん剤、放射線治療をしない変わるに 条件提示
月、1回の検査 それが PAT検査なんだ
でも姐さんは 危険な行為だ と 助言
他の 私、癌ですの経験者及びPAT検査経験者は
放射線検査ですので 若い人には(特に子どもがいる人)
には検査後は 1日家には帰れない と 指示がある
2年に1度 か 5年に1度が義務付けられている
勿論、妊婦は出来ない
何故、医師が 月、1回を選定したか?
PET検査した帰りにサロンに立ち寄り 報告
しかし 毎回、姐さんの体調がよくない
エネルギーを吸われたか と思っていたが
放射線が原因だったのか・・・放散・・・うかつだったよ
姐さんが 役員をしていた会社では CTレントゲン機械
(断層フィルム) は 年1回で浴びる放射線は
0,07 制作中には放射線は使用しないけど
制作、調整もしていたから 多少の知識はあったのに・・
PET検査して電車で帰る人は周辺の人に
放射線を散布していたのか??
まぁ そんな事はない よね
PET癌検査とは
血液にブドウ糖を入れ 癌を発見すると 緑色になる
放射線検査 PATとは何かの頭文字
だからね 甘いものは血液を汚し やがて癌細胞が
集まるだよ
腸が腐敗すると 汚れた血(おけつ)が血液に
侵入するんだと すると 最初は良性腫瘍(がんもどき)
進行すると 癌
子宮筋腫(がんもどき)も冷えと便秘
だから 便秘は危険なのだ 又、冷えたところに
がんもどきは
住み着くよ 体が冷えると 便秘になるよ
じゃ 温まれば いいじぁん
体に冷えた物を入れなければ いいじぁん
お風呂がいいよ 温泉がいいよ