当サロンでは
便秘は許しませぬ
たかが便秘 されど便秘
ケバイ姐さん流では
1日2回以上 ウン子様が出ませんと 便秘です
ハードルが高いかな???
姐さんは 特別な事、していませんが
ウン子様の出番は まず、朝、起きると トイレ
ウン子様のお出まし は6時
散歩して朝食に具沢山の味噌汁
そして 豆乳たっぷりのコーヒー
すると 7時30分にトイレ 2回目可なりの量です
ランチはサロンで本日のメニュー
グリンピース炊き込みご飯
大根とえのき竹と皮付アロエベラの塩麹漬け
白菜漬けの油炒め
八頭
柿、リンゴ、ミカン 12時
12時30分 第3回目 それなりに出た
本日はお昼寝なし
あれ 4時頃、トイレに座ったら 又、ウン子様のお出まし
今日は 4回だい
4回とも、浮く、匂いがない、形が良い(とぐろ巻き)、
色は黄金食
心がけは下半身を冷やさない
何でも 食べる バラエティな食材??
うふふ 食べないと ウン子様も出ないよ
相棒は 1日2回派
皮付アロエベラを食べると 1日3回のようだよ
内容???存じませぬ 時間??存じませぬ
胃と小腸と大腸と脾臓(ひぞう)を温めるといいよ
どの臓器も消化系
温めると 消化吸収がうまくいくよ
質問されました
ウン子様がバナナみたいです
いいウン子様ですか?
ごめん 消化活動がうまくいかないと ウン子様は固いです
そうなんですか 確かに3日に1度しか出ません
たとえば YOSAでよさると 腸も活発になり
鳴るんだよ
お腹が空く感じ、おしっこも威勢がいいよ
(利尿作用だい)
あのね この時期はイモ類が美味しいね
イモ類は土の中で出来るから 体を冷やすけど
生姜、トウガラシ、味噌、塩を絡ませると 温かい食材
男の大腸は 女より 1,6Mも短い し
男の大腸(大腸管)は女より太いですよぉ
便秘すると 一番、怖いのは
大腸の細菌、化学物質は 停滞すると 大腸管に穴と作り
血液に侵入するんだよ 血液は肝臓が管理人だよ
その肝臓の働きを鈍くするのが ウン子様軍団
癌が好きな場所は 冷えた所と便秘(汚れた血液)
だから 便秘は許しません
当サロンでも 私、癌です の全員が 便秘症でした