肩こりの原因を探る
原因が判明出来ば改善も可能だい
生まれてから 何年も 寝る時は うつ伏せ
両手は何故か バンザイ 姿勢
肩は布団から はみ出る すると血行不良
40肩だ 50肩だ
肩を触ると 冷たいよ
肝臓機能低下すると 骨盤を支えている骨と筋がつる
すると 右足が長くなり 歩く時は左足に負担が来る
骨盤がずれれば 左側の肩が上がる
鏡でチェツクしてみたら
治し方・・・まぁ硬くなった肝臓を手で動かしてみる
ストレス発散もいいかも
午前3時頃、肝臓修復時間は睡眠の質を検討
汚染食(魚)一日置きに食べた
ある日、朝、右目が見えない
医者いわく 肩こりが原因です
緑内症か
血液のデトックスに挑戦
でもサ 体内の血液交換は100日掛かりますよ
そんな時、ウン子様、皮脂腺の汗で毒を出せばいいじゃん
ケバイ姐さんも2,3日前から 睡眠中でも頭痛で起る
肩甲骨の下が痛む・・・・腎臓だい
あれ肝臓が痛む・・・もしかしたら
ニラだ (2束)
野菜は全て 自宅周辺の農家から購入
でもニラがなかった ニラをどうしても(特選うま煮)
ニラ、肉、キャベツ、人参が材料なのだ
右坐骨神経痛だい 左膝が痛む
ついでに 左足の外反母シが飛び出た 靴に当たる
左手首に真っ赤な吹き出物
両肩が強烈に痛む めまいもする 頭痛もある
ウン子様は4回も出たし
後は皮脂腺の汗だ YOSAでよさっても 出ない
アルカリ性の温泉
ハーブ温浴
自宅のお風呂 1日4回
YOSA
珍しく 汗が流れて来た 足裏もタラ~リ いいぞ
うふふ 肩の痛み、頭痛も・・・なし
血流が悪い (汚染血撃沈)
余計な事
YOSA中、コロコロローラー使い放題
お腹でもよし、ふくらはぎもよし、太腿もよし
首筋もよし
顔は禁止(しわになるからさ)